生理じゃない出血なんて量も期間も決まってないよ
だから、たまたま生理の出血と同じになることだってあるよ
産婦人科でどのくらいかかるかは、初診料+検査で1万円かかるかどうか、
くらいかな?でもその検査の結果こういう処置をしますとか、さらに精密検
査をするとかでもっとかかるだろうし、その内容は結果次第だからわかんな
いよ
経過観察でいいならそれ以上はかからないけど、後日の再検査とか通院を指
示されるかもね
っていうか、その程度の出費を心配していて、出産育児の費用は大丈夫な
の?
※元投稿はこちら >>