このスレ内容において、一番問題な点は、スレ主のパートナーが、食糞という行為及び、その行為を続けるにあたって、健康状態を保つ上での防御策についての知識が余りにも軽薄であり、幼稚であるというところではないでしょうかぁ?
無名さんが、示唆されてるように、抗生物質の常時服用などは、もっての他、今後の二次、三次の健康被害が、かなり懸念されるところですなぁ。
ビオフェルミンの服用などは、論外…全然意味がありませんなぁ。
あと、最も問題視しなければならないのは、スレ主のパートナーが、スレ主のことをただの、『もの』(板風に言えば、便器ですか…)としか、考えてないこと(あくまでも、スレ内容からのみの憶測ですが)。
スレ主に、健康上の不良な症状が出ているにもかかわらず、行為を中断するどころか、将来的に見ても無責任きわまりない薬物の服用を奨め、錯誤を招くような知識を植え付け、自身の性的欲求のみを満たさんとする思考…
これは、もう、パートナーと呼べるものではありませんなぁ。
いい歳の大人のする行為てはなく、子供のお医者さんごっこのレベルですなぁ。
スレ主さん、やめときなさい…!!
追記…名無しさん、あなたも大きな勘違いをされてますなぁ。
症状が出る、出ないが問題ではなく、まずは、排泄物を食す事の危険性をもっと重要視すべきですなぁ。
排泄物=老廃物。
体内に蓄積してはならないものであるからこそ、排泄されるのですなぁ。
その中には、有害な菌類が多分に含まれており、それに反応したスレ主の体は、変調をきたした訳ですなぁ。
逆に、食糞後、何の変調もきたしていない、名無しさん、あなたは、要注意ですなぁ。
取り込むべきでないものが体内に入った場合、嘔吐、下痢等によって、強制的に体外に出そうとするのですなぁ。
しかし、そういった症状も出ていない名無しさんの体内には、本来、あってはならないものが、食糞するたびに蓄積されているのですなぁ。
将来的観点からすれば、後々、様々な病気を招く危険性があるのですなぁ。
ま、それは、名無しの示唆するところの
『体質や個人差』なのやもしれませんが、そういったリスクが多分にあるということは、覚悟しておくことが肝要でしょうなぁ。
※元投稿はこちら >>