レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2006/08/07 15:31:06
(5FFx2IJo)
お前は他人の文章読んでいるんだろう。
看護『士』は通常男性看護師に対して使う固有名詞だ!
お前は男に抱きつかれたことがそんなに自慢なのか? 学習能力ないんかわ
れは!
2006/08/08 20:41:16
(AL/iToG/)
うらやましいと思わせぶりが良くないな。
2006/08/08 22:08:46
(4QMmFXQ3)
別に看護士っていうのは男の看護師に使う固有名詞違うわ!!ボケ!
昔は看護士やったのが看護師に格上げになったんじゃ!!
ちょっとぐらい学習してから書き込め!!ボケ
2006/08/09 02:53:07
(La7MQ60X)
看護士は男の看護師の固有名詞だよ。笑
知ったかぶりやね。
昔
女性…看護婦
男性…看護士
だったのを現在総称して看護師としています。
一度人生やり直せ。お前。負け犬め。笑
2006/08/10 14:40:12
(qZZgoUuZ)
どうでもいいんじゃねぇ
内容読んで意味がわかればそれでいいだろ?
揚げ足取るまでのことじゃねぇじゃん
2006/08/10 18:16:01
(CDoWwQuc)
看護士だったら内容がわからなくなるからつっこんでじゃないの?
マヌケだね。
2006/08/11 00:12:59
(XbVU0UwF)
知ったかぶりの固まりか?ここは(笑)
医師・歯科医師・薬剤師のみが師の文字を使えてたのが、看護協会の頑張りで
ようやく看護師の名称を獲得したという事実も知らんで偉そうに。
ちゃんと文字にも意味があるんだよ!お前ら全員勉強しなおせ!
分からんかったら平仮名で書いとけ!
2006/08/11 18:04:39
(xVONvA3V)
でも看護士は男だろ? あ、でも保育士は両方か。 教えて↓の人!
2006/08/13 01:01:54
(hGK73cfP)
そんなんどーでもいいよ。アホ
2006/08/17 08:12:24
(9/scsv.s)
看護婦って書けばいいじゃん
一番わかりやすいよ。