ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

>あゆ

投稿者:ゆきの
削除依頼
2001/11/12 21:54:06 (NbfkDZF.)
ぞうが言うみたいに「一同に集まる」ほど受ける人っているかなあ?
たいていの保健所は、「何月何日がエイズ検査の日」なんて決めてないよ
ふらっと行って「HIVの検査してもらいたいんですけどー」って言ったら
すぐしてくれるよ。ゆきのが行った時なんかゆきのだけだったよ
それに採血の場所だって、問診する所だって、エイズ専用の部屋があるわけじゃな
くって、妊婦さんの生活指導とか、DV相談とかもやる場所だから、その部屋に保
健婦さんと2人っきりで入ったからって何しに来たのかわからないわけだし

確かに保健所に入って来てからずっと後つけて会話の内容全部聞いてればわかるだ
ろうけど、そんなのいないし。でもそんなに心配ならエイズのパンフレット(保健
所にあるでしょ)とか持って受け付け行って「これの検査受けたいんです」つった
ら?なるべく人少ない時間見計らってさ
(お昼はできない事あるよ、お役所だから昼休みあるからね)
問診もされるけど「思い当たる性行為から6週間以上たってますか?」くらいだし
用紙には偽名書いたらいいし(白紙は駄目なんだって)、住所も書かなくていいし
その用紙持って行く本人でないと結果は渡してくれないし
その結果用紙も、封筒に入った状態で渡されるしね
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:ぞうさん
2001/11/15 23:01:46    (QqMwoqKR)
>ぞうが言うみたいに「一同に集まる」ほど受ける人っているかなあ?

ぼくが行ったときはたくさんいましたよ。
埼玉で1回、そのときは10人くらい。エイズ検査の人はこちらみたいにあつめら
れて、これに名前書いて、偽名でいいから。と言われて。で、ゆきのさんが言うみ
たいに1週間後に黄色い封筒に入った結果取りにいくパターン。
で、2回目は去年新宿で。ここは連日満員の大盛況。混んでると30分待ち。それ
に検査センターだからほとんどがエイズ検査、若い人多いですよ。
で、12週以上経ってますか?っていう問診があって、あとは1週間後にまた行き
ます。で、ここでは結果は問診でお伝え。医師が一人いて、君の番号は、はいこ
こ、陰性って書いてあるでしょ?ってリスト見せてくれます。陽性の場合はそのま
まカウンセリングに入るみたいですね。最後にアンケートに記入してさようなら、
でした。
首都圏では検査に来る人多いと思うけど、地方では少ないかも。
でも別に他人がいたってみんな同じ悩みで来てるんだから、いいんじゃないの?
3
投稿者:ゆきの
2001/11/15 23:27:58    (Yv/yZOUD)
そっか、確かに地域によって多い所もあるんだろうね
でもあゆが聞いてるのはそういう事よりも、知り合いに会わないかどうかとか
近所の人に顔見られて、友達にばれたちしないかとか
そーいう事だと思うけど?
ところでその「検査センター」って保健所とはどう違うの?
4
投稿者:ぞう
2001/11/26 00:26:02    (WbpIAgHi)
>ところでその「検査センター」って保健所とはどう違うの?

検査センターって新宿南口にあって、ほとんどエイズ検査専門みたいです。一応東
京都が管理している保健所の一種ですけど、、、パンフレットとか流しているビデ
オは全部エイズこことONLYなので。
そこでこそ、知り合いに会ったらちょっと気まずいけど、むこうも同じく気まずい
と思う。。。でもそれでお互いの心配事を話し合ったりできていいかもしれません
よ。友達とかカップルで来てる人見かけるし。無料だから試しに行ってみるか!位
で行くのもいいんじゃあ?
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。