ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2005/08/02 11:15:56 (WalmgV/x)
何週目とか関係なく妊娠していれば産婦人科なら妊娠しているか否か診断できますか?
1 2 3
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:(無名)
2005/08/02 11:51:33    (lfvGTFuz)
生理予定日より前になると微妙。
3
投稿者:モナカ ◆kEzHlhNoiU
2005/08/02 12:58:20    (MykrcJiB)
妊娠検査薬が陽性。
で、病院に行ったら先生に「かろうじて確認できるくらい小さいからまだ受精してすぐかなぁ?」って言われて。
結局、改めて1週間後に再検査。

確認しようと思えばできるんだろうけど、正確さに欠けるし二度手間になるよ。

とりあえず妊娠検査薬を試してみたら?

4
投稿者:妊娠9ヵ月目の主婦 ◆4ELAcrKkjU
2005/08/02 13:05:53    (0Y3ZNFN4)
妊娠する可能性のあるHをした後の、生理予定日がきても、生理にならないときは、それから、さらに一週間くらい後なら、わかると思いますよ。たぶん。生理不順の方だと、一概に言えませんが…。あんまり早く病院に行っても、尿検査で調べるホルモンが、まだ出てないことがあるそうです。市販の妊娠検査薬も使われることをお勧めします。それから、妊娠検査薬で陽性が出ても、産婦人科では、エコーで子供の元(豆粒みたいな)が見えないと、妊娠とは言ってもらえません。私が早く病院に行きすぎて、尿検査では陽性でしたが、「また来週来て下さい」と言われました。
5
投稿者:生派
2005/08/02 16:05:18    (KhqHVW9I)
芸能ニュースで誰かが、妊娠2週間ってやってたような気がするなあ。
6
投稿者:ゆきの ◆30TpK6CV7o
2005/08/02 18:24:30    (0ep4SGFo)
妊娠2週間だったら、まだ妊娠してない時期じゃん
7
投稿者:ゆきの ◆30TpK6CV7o
2005/08/02 18:30:18    (0ep4SGFo)
妊娠検査薬で妊娠反応が出る前なら、
産婦人科だって妊娠してるかどうかはわかんないよ
8
投稿者:(無名)
2005/08/02 18:31:52    (q3PnMU0e)
尿検査でわかるでしょう
9
投稿者:生派
2005/08/02 18:32:38    (uwVdMnHm)
2~3年前の芸能ニュース。誰だっけなあ・・・。確かに妊娠2週間って言ってた
と思うけど。スポーツ紙にも載ってたよなあ。
10
投稿者:ゆきの ◆30TpK6CV7o
2005/08/02 21:30:29    (0ep4SGFo)
覚えてないっていうか知らないけど、「妊娠2ヶ月」の間違いじゃないの?
とにかく「妊娠2週め」ってのは、妊娠してないんだよ
11
投稿者:(無名)
2005/08/03 00:18:31    (pukhIctE)
妊娠2週=排卵日あたり
ですよ。妊娠4週が生理予定日なので。妊娠2週では医者でもわかりません。
1 2 3
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。