ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

養子

投稿者:
削除依頼
2005/03/26 20:57:20 (8J8x82PC)
今真剣に付き合って、結婚も考えてる彼女が居るですが、養子にと言われ悩んでます。皆さんなら、・・・
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:大人A
2005/03/26 23:29:10    (JT7pjGy3)
何を悩んでるの?君の家が許さないのかな?男としてのプライドかな?

3
投稿者:オレ
2005/03/26 23:31:14    (8J8x82PC)
オレなら行かない。
なんで養子に行かなきゃなんねーの?と言うか、その女はナニ考えてんでしょ?よくいるでしょ、アタシのこと本気で愛してるなら、それぐらい出来るよね?
じゃ、オメーは高い保険でもかけて心でくれっての
4
投稿者:④5
2005/03/27 00:15:00    (bqjgne3U)
相手の名字にもよるけど、善い名字なら変更してもいいかも?だけど相手の親と一緒に住まないと言う条件ならね!俺の名字は珍しいから、かえたくないな~。でも、名字をかえたら貴方の名字で子孫を残せなくなるよ‥。
5
投稿者:さい
2005/03/27 00:40:44    (qT79Ss8m)
普通の親なら娘が幸せならよいはずです。
結婚したいなら、
「結婚はしまが、養子にはなりません。」
と、キッパリと言うべきです。
6
投稿者:愛彦 ◆BgoYndk7VU
2005/03/27 01:19:56    (gEmuIfwf)
養子になる理由があるのでしょうか?その理由にもよると思うけど少なくとも長男であるならやめたほうがいいんじゃないかな?あなたの血縁があなたの代で終わるのはあまり気分のいいものではないと思いますが?
7
投稿者:
2005/03/27 11:58:19    (Z7DhcoNF)
彼女にどんな事情があるかわかりませんけど、貴さんの方には、どんな「姓
を変更したらマズイ事情」があるのでしょうか?
その貴さん側の事情と、彼女側の事情との比較して相談したらいいと思いま
す。前レスに「自分の代で絶えるのは気分のいいもんではない」みたいなレ
スがありますが、それを言うなら彼女だって「自分の代で絶えるのは気分が
いいものではない」と思ってるかも知れないわけですから、どちらを優先す
るかといった話になったら、それは彼女と貴さんとでお互いの事情を検討し
合うのが基本ではないでしょうか?
8
投稿者:既婚者
2005/03/27 14:10:01    (VQ7Lc8me)
女性から養子を求めるって事は男兄弟のいない家庭…つまり彼女が姓を継ぐべき人
なのかな?もしそんな立場の女の子だったら私の友達にもいるけど、彼女はそりゃ
あもう自分の立場を恨んでたよ(;_;)やっぱり結婚は当人だけの問題じゃないのも頭
では分かってるけど、恋人を選ばなきゃいけないんだよね(;_;)相手が次男でないと
本気になっちゃだめなんだよ!
自由に好きになれないんだよ!悲しすぎない?苦しすぎない?
そんな彼女の気持ち考えてあげて(>_<)
結婚てね、相手だけ愛すれば良い訳じゃないから…彼女の家族も愛せないと(b^-゜)
だから、あなたの悩んでる理由が名前が変わるのが嫌だとか、養子ってカッコ悪い
ってのなら…キツい事言う様だけど、あなたにとって結婚は荷が重すぎると思う
な。
9
投稿者:ってゆーか
2005/03/27 14:29:17    (Z7DhcoNF)
スレ主の家って、どれほどのもんなのさ?
スレ主の代で名前が絶えたら誰か困るのか?

10
投稿者:というか
2005/03/27 22:56:10    (1pShkOig)
普通養子は嫌がるだろ男なら。
色々事情があったりするなら別だけどよ
まぁ、スレ主は書いたまま放置してんだから無視するなり荒らすなりしていいんだよ。
11
2005/03/28 02:03:00    (51HvKyNJ)
スレ主が期待はずれの回答や冷やかしの類なら確かに礼儀はない感じに一見
みえるが、管理者側からも「アホは無視」でスレ主の意向を尊重して「放
置」と回答があったと誰かが書き込みしてたのを記憶している。
荒らしても構わないという論理にはならない。
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。