ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2005/03/10 17:41:52 (Xj8p8vsZ)
今二十歳なんですけど今だに母のことをママと父のことをパパと言っていています。父さん母さんと言い直したいんですが、なんか恥ずかしく言えません。別にマザコン・ファザコンなわけでもなく小さい時から姉と一緒にパパ、ママと言ってるのが抜けないんです。どーやったら言い直すことが出来るでしょうか?また皆さんはどう変えましたか?
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:たか
2005/03/10 21:01:11    (bOq5GbUq)
俺も、同じだからわかる。でも、昔から読んでいるから変えるのは、難しいでも、べつに、何でもいいと思うよ。ただ友達とかと話てる時は、お父さんとかって言うけど
3
投稿者:なかなか
2005/03/10 21:43:28    (R0SHrOjH)
そうですよね!自分も友達の前とかでは父さん母さんです。でもこの前思い切って彼女に言ったら別に普通だったけど以外と言われました。で、やっぱり年を考えると変えたほうがいいと言われて相談しました。
4
投稿者:ととろん ◆8TWDraX00w
2005/03/11 01:12:00    (m3HLqbOZ)
「お父さん、お母さん」と呼び始める前に、ふざけ半分で「父上様、母上様」など
と、茶目っ気をこめて呼んでみたらどうでしょう。父上母上でなくても、何でもい
いです。1クッション置くと照れも小さく済むと思うのですがいかがでしょうか。
僕は小さい頃から「父さん母さん」を強制されてましたのでパパママと呼んだこと
はありません。参考にならないかもしれません。ごめんなさい。
5
投稿者:21
2005/03/11 01:31:36    (9QAOBjno)
私は21歳ですがパパ・ママと呼んでいます!人前で話す時は『おとう・おかあ』等、他の呼び方をしています。でも、私も呼び方を変えた方がいいかもって昔は思ったんですが私にとっては、パパ・ママだし、両親も自分達のコトをパパ・ママと呼んでいるので変えないでいいと思うようになりました。呼び方は自由で、自然に呼べる方が私はいいと思いますよ
6
投稿者:国語教師
2005/03/11 09:50:30    (QLNQhV13)
家族には恥ずかしくて標準語などで話せなくても外なら話せる教育を20歳
なら終えてるはず。家では「パパ、ママ」で外では『父、母は…』なんてい
う人間はいくらでもいる。授業に戻りなさい
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。