ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

国際結婚について

投稿者:国際 ◆NI74ky5BRs
削除依頼
2004/09/16 20:35:48 (vs53UOEo)
初めて投稿します。僕は今年で21のオトコですが、フィリピンクラブで働いています。仕事の影響か休みなどで他のお店に行き、一人のフィリピン女性と付き合うようになり、結婚する事になりました。事実、彼女は現在僕の子どもを妊娠中で僕は彼女もお腹の子の事も大切です。高校を中退してから両親とは別居で、全くといっていい程、関わりがありませんでしたが、一人息子なので一応世話になった母親だけには話をしておこうと思い、話をしました。結果はやはり猛反対。世間がどうだ、親族があーだ、しまいには子どもをおろせとまでゆってきました。みなさんに聞きたいのですが、そんなに僕のしようとしてる事は以上でしょうか?フィリピン人だからいけないのでしょうか?心底親に愛想がつきました。みなさまはどう思いますか?意見を聞かせてください
1 2 3
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
12
投稿者:粋庵 ◆Cgs94uoXYE
2004/09/16 22:28:21    (P/cRJGA5)
そうだな、勝手に人をどんな奴だと想像して、型にはめるのは止めてくれ
13
投稿者:通行人
2004/09/16 22:45:51    (yTQZKIjB)
あんたはやってるじゃないか。
14
投稿者:ドアホ
2004/09/16 22:47:52    (VCzeQ13W)
何偉そうに言ってるねん???それはお前のレベルが低いから、そう言う展開にならなんだけやん!アホすぎる!もっと礼儀をわきまえろよ~(笑)
15
投稿者:粋庵 ◆Cgs94uoXYE
2004/09/16 23:05:10    (P/cRJGA5)
〉通行人
そうか?いつやったんだ?
16
投稿者:みぃ
2004/09/17 00:08:40    (lBIy5mmB)
あまり親と関わりがないとのことですがお母さんはあなたのことが心配なんだと思います。いいかげんなこと書いてはいけないけど日本に暮らしたいが為に相手の方が結婚するようにしむけたように思ってるかもしれません。お母さんはほんとにあなたのこと心配なんだと思います
私が親ならおろせとは言いにくいものの素直におめでとうと言いにくいです でも結果赤ちゃんが出来たのだからその女性のよいとこをお母さんに伝えて理解してもらわなきゃダメなのでは?

17
投稿者:バースト・スキン ◆Wgbdh0b5Bg
2004/09/17 01:15:57    (B9dLxLMA)
一番最初に、国際結婚のトラブルについての話題がないですね。まず、その点か
ら。
女性の側の国での生活状況はどうなのでしょうか?当然女性の側にも親族がいると
思われますが。また、その親族と顔合わせは?フィリピンだけに限りませんが、日
本人に親族がいると、何かと当てにされる事が多いです。
次に宗教の問題。あちらは確か敬虔なキリスト教徒が多いはずですが。他にも、イ
スラム教の人も多いかと。日本人同士でも宗教が絡むと問題が起き易いですから、
要注意点です。
根本的な問題は、トラブルの原因となる要素をより多くは持ちたくないという、誰
でもが持つ保守的な発想からだと思われます。そして、反対をかいくぐるには「ト
ラブルの原因となる要素」をより少なくし理解しあう時間が必要に思われます。し
かし、時間が必要なのに先にお子さんを作ってしまわれた事は、失敗でしたね。
そのお子さんの命のためにも、国際さんの人一倍どころか二倍三倍の努力が必要に
なるのは事実です。

18
投稿者:^ー^) ◆NnBHBM9A.E
2004/09/17 05:14:00    (xXtmWUA8)
フィリピンに限らず相手が母国で結婚してるか確かめるでしょう。それと自分の子か解らないですから安易に結婚はしませんね。詳しい説明がなくてあなたならどうするというレスを求めるのはいかがなものかと思いますね。
19
投稿者:通行人
2004/09/17 07:27:34    (lBIy5mmB)
まあ!いちょう探偵に、そこう調査したほうがいでしよ。俺もだまされはぐたからです。〓俺は、台湾の子でしたけどね。海外しつちょうひまぜて、50万ぐらいかかたけどね。
20
投稿者:ふ~ん ◆Kal2qJn4Ys
2004/09/17 11:05:08    (5EV6eqW/)
まず、高校を中退し、親もとを離れた原因はなんだろう?
いきなり戻ってきたと思ったら、簡単には受け入れられない
ような問題を抱えて来て、「ああ、そうかい、良かったね、
おめでとう!」と直ぐに祝福出来ると思うかい?
世間体がどうだと言ってるのは、君の今までの身勝手な
行動を戒めるための口実だと思うよ。
本当に親にも認めて貰いたいなら、今までの
非礼を侘び、親の心配を取り除く努力をするべき
じゃないだろうか?
このまま親と仲違いしてると、彼女にとっても
マイナスだよ!唯でさえ、異国で心細い思いを
しているのに、誰にも祝福されない結婚をする
なんて、可哀想だと思うけどなぁ。
生まれてくる子供だって、可哀想だし、君一人で
家族を守っていける自身があるなら構わないけど。
意地を張らないで、根気良く説得を続けるべきだと
思うよ!彼女と子供の幸せを願うなら、頑張れ!!







21
投稿者:ウメ
2004/09/17 13:49:38    (7ifG6ly6)
21歳でジャパゆきさんと結婚なんて…悲惨な人生になりそうだね。まぁせいぜい生命保険かけられて殺されないように気をつけて。
1 2 3
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。