ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2004/08/02 10:07:03 (2H0eP5zS)
生活をともにするうち どんどん嫌いになり触られるのもイヤになってしまいました。金にルーズで多額の借金つくるのと 暴力ガ原因です なんでそうなるかというと あたしがイライラして冷たいからだそうです。でも旦那がイヤだから余計そうなってしまって…どっちが先に始まったのかわからないけど あたしはもう顔みるだけで吐き気がするんです 向こうは 夜になると求めてきていうこときかないと暴れるし…毎日のようにベタベタしてくるし 本当イヤだ 別れたいけど 養育費は払わないていう 一人で生活スル力がないなら子供よこせという。でも今三人目を妊娠中なんです。あんまし具合よくないし仕事今はなくなってしまったから、一人でどうすることもできない。その上今後一切イライラしないようにしないと 子をつれていくか養育費を払わないかのどちらかだといわれました。イライラしないようにといわれてもしたくてしてるものじゃないし、つらいです。何より子供ガ大事です。とられたくない。やぱ我慢して生きていくしかないのかな。少しでも養育費もらって別れる方法はないかな。
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:^ー^)
2004/08/02 10:12:00    (mA1TLeqh)
養育費と子供が欲しいなら。
3
投稿者:愛美
2004/08/02 13:48:44    (tYiidnkd)
養育費が無くても、児童扶養手当てが、1人目は月42000円程度、2人目3人目は5000円が、4月8月12月に支給されます。他に、児童手当ても1人につき月5000円支給されます。あとは、母子家庭は保育園が無料で通えるので、本気で頑張れば何とかなるはずです。住居は、家賃の安い市営住宅や県営住宅が良いと思います。抽選の場合でも、母子で多子家庭なら、優遇措置があるので当たりやすいです。
4
投稿者:ゆうこ
2004/08/02 15:58:41    (fj9wtNuk)
具体的にいろいろありがとうございます。自分でも役所のほうでよく調べてみます。養育費もらわないのは悔しいけど、もらうとかえってアトアトまで、カンケイがつづくから 面倒ともききました。あとは私の決断しだいですよね。暴れたアト急に優しくなったりして、私も気持ちが混乱してしまうんです。冷静にならなくちゃと思います。
5
投稿者:通行人
2004/08/02 20:32:31    (bn91aWV/)
養育する義務は、親の双方にあります。つまり、「払わない」と言ったとこ
ろで半額は請求できるということ。その半額も支払わないのなら差し押さえ
という手段をとることもできます。とりあえず離婚して、親権を争ってはい
かが?家庭裁判所の人が相談にのってくれますよ。
 しかし半額はゆうこさんが支払わなくてはならないし、離婚後の生活費は
勿論自分で稼がなくてはなりません。
6
投稿者: ◆Z5a8EHzBco
2004/08/02 22:12:03    (17PoDg16)
役所に行って聞いてみるといいよ。養育費のことも、母子手当のことも、自立支援施設(母子寮)のこととかも、いろいろ教えてくれるよ。夫の暴力についても相談のってくれるひとがいるはずだから。ひとりで思いつめないように。
7
投稿者:って言うか
2004/08/02 22:20:27    (bn91aWV/)
妊娠中ってことはソイツとセックスしたってことだろ?
嫌いとか言いながらもそんなオトコに股を開くなんざ、よほど欲求不満か、
他に誰もHしようなんて思わないドブスなんだろうな。
それとも別の男か?もしそうならダンナから金はとれないってことだな。
8
投稿者:くろ ◆2dqejTQD8Q
2004/08/02 22:53:15    (CfAYkszj)
暴力依存でしょう。暴力の後はやさしくする「もうしないよ」と言って安心
させる。そこれあなたも「もしかしたら・・・」という気になる、堂々巡り
です。養育費とあなたと子供の一生とどっちが大切でしょうか?
お金の問題は生活していくうえで切実な問題ですが、暴力に耐える生活は人
を人でなくしてしまいます。そのまま続けるとあなたは感情を抑え付けるこ
とに慣れてしまい、ダンナの暴力も収まる事はないでしょう。あなただけで
なく将来は子供にも同じ思いをさせてしまうでしょう。
一刻も早くDV相談などに行き、今の現状を変えましょう。こんな頼りない首
相がいる国でも手助けしてくれるはずです。
9
2004/08/03 08:19:16    (bwWODxap)
家庭内で暴力があればDV(ドメスディックバイオレンス)で警察などに相談すればい
いはずです。
そうすればDV防止法で暴力をふるう人に対して接近禁止の命令が出ます。
DV防止法で接近禁止命令が出ればそれを理由に離婚したいと家庭裁判所に申請すれ
ば養育費などで有利になると思います。
10
投稿者:ゆうこ
2004/08/03 09:43:46    (HJ9J8hfB)
ありがとうございます。このままでは 子どもにいい影響ないし、お腹とかいつ手をだされるかわからないし、いえのカードとかも 寝るとき枕元においとかないともっていかれそうだし、親に協力してもらって 決心行動してみたいと思います。旦那は二重人格じゃないかと思うときがあります。
11
投稿者:くろ ◆2dqejTQD8Q
2004/08/05 22:31:28    (puIss/6.)
でも、子供の事もあるしあなた自身のためでもあるから勇気だそうね あな
たはなんにも悪くはないんです。あなたの周りにはあなたを大事に思ってく
れてる親や友達がいると思います。恥ずかしがったり遠慮しないで、打ち明
けて手助けしてもらいましょう。ひとりでは心細くてもあなたを大切に思っ
てくれている人達が手助けしてくれたら心強いでしょ?今は助けてもらう時
です。
いつかはあなたが手助けする番になるかもしれない。その時にいっぱい恩返
しすればいいじゃないですか。みんなに助けてもらって現状を変えましょ
う・・・
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。