ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2007/08/30 14:42:16 (Q8Yh6jmo)
その後が心配です。HIVになってたらいつ頃わかるのかな? そのまま別の女性としたらその人はどうなるの?
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:(無名)
2007/08/30 23:45:23    (32auvCVx)
頭の病気のようです
3
投稿者:(無名)
2007/08/31 02:56:51    (nPgLDB5G)
HIV感染すると、人によりますが1週間程で風邪のような症状が出ます。すぐ
治りますが。
その後3ヶ月ほどするとHIVの抗体ができます。その抗体の有無をHIV検査で
調べるため3ヶ月たつ前にHIV検査しても陰性と判定されてしまいます。
10年ほどたつと発症し免疫が落ちてきます。宿主がヘルパーT細胞のため。
カボジ肉腫やカリニ肺炎等で死に至ります。
発症すると致死率100%。抗ウイルス薬で発症を抑えることができますが
すぐ耐性ウイルスに変化しますし抗ウイルス薬は非常に価格が高い。驚きま
すよ。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。