ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2003/07/06 19:25:46 (ViZHG9Ys)
染色体の違い、着手するかどうか等の問題を乗り越えて獣人を大量生産した
い...。誰か同じロマンを抱く同志の出現を待つ
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:うましか
2003/07/07 00:10:29    (SmFTFzbM)
遺伝子レベルでの異種生物の合成は無理っぽいけど細胞レベルなら植物のキメラはかなり昔から造られてるし動物でも可能じゃない?モザイクだけど…あっでもレオポンとかいるし同類ならいけるのかな人は無理かなどうかな
3
投稿者:Moony
2003/07/07 16:00:35    (ivpfLyjT)
レオポンは、それこそ希有な例でしょ?
ほかには、ラマと… 何でしたっけ? 南米の??
遺伝子の差が4%にも満たない人間と猿との間での受精は不可能。ホント不思
議。
ということは、獣人を生むためには遺伝子レベルでの操作が必要不可欠。だと
可能?
で、生産方法は、自然出産?? 気になる気になる…
4
投稿者:馬之助
2003/07/07 20:17:23    (SmFTFzbM)
変態は跡形のこすなが鉄則
出来た子? の身になれ
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。