ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2002/04/21 03:18:14 (Wv4j53W8)
性病の検査に行きたいのですが、保険証使うと親に
ばれるってどういうことですか?
なんか親元に通知とかいっちゃうってことですか?
保険証使ったことないのでわかんない~~~
だれか教えてください!
 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
7
投稿者:どくた~
2002/05/06 01:00:54    (5GP.ym0l)
使ったら、移ったとか言えばどうでしょう?駄目かな?ほったらかしは良くないで
すよ。お早めに!
6
投稿者:MOM
2002/05/03 23:31:51    (sy7.dUiF)
健康保険組合によっては、受診の記録を世帯主に郵送で知らせる組合があります。
保険料率を維持するため、または病院の不正請求を防ぐために行われているようで
す。
 親には(田虫ができたから医者に行く、とでも言って堂々と受診しましょう)
5
投稿者:ゆきの
2002/04/21 19:57:10    (7j5v2dtC)
保険証の最初に名前が書かれてる人のところに
「今年使った医療費の内わけは以下のとおり」みたいな通知が届くよ
ただ「診療区分」がどこまで詳しく書かれるかは保険組合によって違うの
「外来」「入院」だけだったりするけど「科」まで書いてあるような所だと
ばれちゃうだろうね、婦人科なんて自分が受診したら覚えてるものでしょ
4
投稿者:親不孝者
2002/04/21 17:57:42    (qRbSUp/P)
 場合によるけど、保険証の名義人には通知が行くようになっている場合もある。
保健所に行けば実費で済むけど、性病は早めの治療が良いみたい、薬も売っている
しね。
3
投稿者:けん
2002/04/21 05:28:03    (CCcqpQ2w)
保険証を使いたくなければ、実費ですることですね。
7000円程度かかりますが、ばれるよりかはいいかも?
2
投稿者:ペル
2002/04/21 03:46:18    (nrvYW8Ym)
保健証の裏のほうに かかった病院のハンコと 病院名と 保健証を使った 家族の名前 日にち等を 書き込む欄があります 親が そこを見たら 解っちゃうよー でも 最近は 産婦人科とかだと 気を使って 無記名のとこも あるみたいです。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。