ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2001/10/17 22:36:51 (B20qLCC9)
なるほどね、だいたいの所はわかりました。
カンジダはどこにでもいる菌です。(厳密には「菌」でなく「真菌」ですが)
抗生物質はいろいろな菌を殺す事ができますが、体にとって必要な菌も殺してしま
います。さらに菌同士のバランスも崩してしまいます。そこで体の抵抗力が落ちて
いたりすると(それが例え軽い風邪のようなものでも)カンジダが爆発的に増える
事になります。だってカンジダが増えるのを妨げるライバルの菌がいないのですか
ら、いくらでも増える事ができます。(菌交替現象といいます)そしてそれはカン
ジダに限りません。他の菌もいるかも知れません。
肛門のほうもきちんと調べてもらいましょうね。

抗生物質は医師も上記のような点に注意しながら使っているのです。
これに懲りたら安易に素人判断で薬剤を用いない事ですね。ではお大事に。
 
レスはありません。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。