ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

↓へ

投稿者:山田太郎
削除依頼
2001/08/23 23:51:12 (vAkBkzTl)
私も貴方が医療関係者と思いましたが、違うのでしたらやはりマズイですね。
病院へ行く勇気と背中を押しているだけといっても限度を超えています
医師法は医師のあるべき姿~~とのことですがそれは勘違いです。
おそらく十九条辺りからそう考えたのかと思いますが医師法の基本理念は「医業は
医師の独占業務である」ということです。それは十七条に明記しています
当然ですが医師でない者は医療行為をしてはならない訳です
「常に」医師に相談してと書いているとありますが、数ペ-ジ遡ってみましたが1
回程しか書いていませんよ。
「昨日か2~3日前にカキコしてあります。糞の量は成虫の数にもよりますが糞の量
が問題ではなくあればケジラミがいるので薬局でスミスリンパウダーを購入して治
してください。詳しくは前のカキコをみてね。」8月12日だったと思いますが貴
方の書き込みです。
(私も同じ症状だったから病院に行った方がいいよ)とか(○○かも知れないよ)
程度なら問題ないのですがこれは行き過ぎ。その少し前の病名の断定から今回の薬
剤の処方までしてはネ
たまに書き込む分には許容範囲かと思いますが不特定多数の人に答えているとこれ
は医療相談の域に達しています。ここまで行くとたとえ最後に医師に相談をと書い
てもどうでしょうか?無理なような気がします
ちなみにこの場合2年以下の懲役または2万円以下の罰金です


 
レスはありません。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。