ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2001/01/13 22:02:04 (spdZDXH2)
カンジダは口腔・腸内・膣の常在菌ですので、(どこにでもいるって事です)風邪
や睡眠不足・ストレスなどで体の抵抗力が弱ったりすると病原性を発揮します。
再発予防は「健康でいること」です。
銭湯などでおしりを床にぺったりつけて座ってたらうつった、という例もあります
が、だいたい生理の終わった1週間後くらいが抵抗力が弱まる頃です。
なぜかというとこの頃はいわゆる「妊娠可能期」ですので、精子を殺してしまう膣
内の酸性が少し弱まるんですね。それで雑菌なども入り込みやすくなるというわけ
です。この時期は陰部の清潔に特に気を遣いましょう。

また、カンジダは真菌ですので、抗生物質で治療されたと思うのですが、それはき
ちんと時間と期間を守られましたか?1回忘れたとか、症状がなくなったからやめ
た、とかいった事はありませんか?そうするとたたききれなかった菌が再び増殖を
はじめます。気をつけましょう。
 
レスはありません。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。