レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2003/07/17 18:26:51
(4.4S5EUw)
みなさん、ありがとうございます。
また病院通いしてみます
2003/07/17 07:12:48
(bEuVd7mz)
大したアドバイスもできないくせに大きなお世話ってかんじだね。こうゆうやつ、同じ会社とかにいたら必ずジコチューなトラブルメーカーなんだよね。ユキさんへ、バカ女の言うことは無視して病院でカウンセリングしてもらうことが一番いいと思うよ。行くまでにすごい勇気いるかもしれないけど、行けば帰りは少し楽な気分になれる。
2003/07/16 23:08:35
(.dUGvowZ)
ゆきさん、それなら眠剤は辞めましょう。心理的な理由があり 解決困難での不眠であるならば、精神安定剤がいいのでは?それに、眠れない時の為にさきほどのレンドルミン、マイスリー等を服用してみては?ちなみに、ハルシオンは超短期型なので合わないと思います(以前は眠剤と言えばハルシオンと言う時代がありましたが)まぁ 安定剤・眠剤にしろ副作用の問題が有りますので医師に処方して貰うのがいいんじゃない?
2003/07/16 22:15:23
(pj4HKvCY)
ありきたりな議論やなー
2003/07/16 21:38:34
(LjYEGRRH)
「心的なものでなかなか解決できないのが現状」って、もう結論出してるし。
それに昼間眠くなるならそれは「不眠」とは言いません。
「睡眠リズムの乱れ」ですよ。そういうのはいくら睡眠薬飲んでも無駄。
2003/07/16 21:05:02
(LAXf6uwk)
薬に頼ってしまうことはいけないことだと思います。ただ、改善の糸口として薬を利用しることはありなんじゃないかなと思います。
2003/07/16 19:57:27
(FwbSk0P3)
そうやって薬に頼ろうとするのが一番よくないと思うけど?
2003/07/16 18:34:28
(g1mifKbf)
以前、病院でハルシオンって名前だったかな、処方してもらってました。でも、何度も通院するのもいやで今はやめてます。夜眠れないぶん仕事中に眠くなってしまいます。不眠の原因になるものを取りのぞけたら一番よいのでしょうが、心的なものなのでなかなか解決できないのが現状です。
2003/07/16 16:48:16
(Tr4vCGf/)
眠れないの? 市販のは知らないな。マイスリー、レンドルミンとかあるよ。