ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

以前に

投稿者:梨奈
削除依頼
2005/07/27 14:50:17 (K2CHqgqy)
質問してた方がいたんですが、排卵日について教えてください。前に見た時にわかりやすく説明してた方(名前、忘れてしまいました)がいたんですが、もう1度お願いします。安全日を知りたいのではなく子供が欲しいので。
 
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
16
投稿者:
2005/08/02 00:36:25    (q3PnMU0e)
誰が正解なわけ?
15
投稿者:
2005/08/01 22:20:39    (6J9ML4CO)
うざい
14
投稿者:
2005/08/01 18:50:15    (C2T0bP6R)
もう来ないのかな。
13
投稿者:
2005/07/29 15:13:01    (hmpIXvz2)
亜季さんのコメントまた楽しみにしています。
12
投稿者:梨奈
2005/07/29 08:39:06    (5RCJwvhw)
ありがとうございます。基礎体温がガクッと下がる日がなかったので排卵してないのかなと思っていましたが違うんですね。私は今26ですが、避妊しなくなって半年、基礎体温をつけて3ヵ月になります。避妊しなければすぐ妊娠すると思っていたのになかなかしなくて。基礎体温も見本みたいにならなくて不安だったのですが少し安心しました。排卵検査薬は高いうえに、生理不順なので何本も使わなければならないので、基礎体温でもう少し頑張って、できなかったら病院に行こうと思います。みなさん、ありがとうございました。妊婦さんは今妊娠中なのですか?元気な赤ちゃんが生まれるといいですね。
11
投稿者:
2005/07/29 00:58:04    (ygnUoawB)
基本的(大まか)なね。
10
投稿者:携帯で
2005/07/29 00:06:09    (5RCJwvhw)
病気の掲示板→子どもが欲しい ってところは登録しなくても見れるから。そこに沢山情報載ってます。
9
投稿者:樹里 ◆jSviEReDjk
2005/07/28 23:58:06    (YZlk315I)
病院によって、全然違うんだね。
妊娠したくて使う人と、避妊目的で使う人の違いとか…?
生理が始まってから10日~12日ぐらいに受診して、卵の状態をみてもらうといいかもね~。
8
投稿者:亜季
2005/07/28 23:07:15    (aBjpWUwS)
生理不順で産婦人科に行ったとき、私がみてもらったお医者さんは、排卵検査薬はあまりあてにならないと言っていました。私は妊娠したくて行ったわけではなく、素朴な疑問としてそのお医者さんに聞いただけなので理由とかまでは聞いてないのですが。そこのお医者さんは基礎体温をすすめていました。一応、参考までに。
7
投稿者:樹里 ◆jSviEReDjk
2005/07/28 22:41:36    (2L9PL8vh)
併せて市販の排卵検査薬を使ってみると良いですよ。私は最近不妊治療に通い始めたんですが、そこの先生に薦められました。
なかなか排卵日を予測するのは難しく、排卵後では遅いのでとのこと。
検査薬は排卵前に目で見てわかるから、結構いいかもしれないですよ。
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。