ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

処方ミス

投稿者:びろ ◆7F3jEaM9pg
削除依頼
2005/07/03 11:26:22 (aluOUHBT)
ちょっと固い話で、下ネタ関係無いですが…。
私、鬱病で病院にいきました。そこで薬を処方されたんですが、通常1回1錠飲むべき薬を1回3錠と処方されました。私は疑う事無く3錠ずつ朝・昼・夜と飲み続けた結果、通勤の際の歩行障害・仕事中の猛烈な睡魔など様々な支障が出ました。実は、その薬は1日の上限摂取量は3錠で、私はそれを遥かに越えた9錠飲んでいたんです。ですから仕事中に襲う猛烈で異常なまでの睡魔には勝てず、業務に支障を来し上司から休職・退職勧告まで受けました。
そして昨日、その処方が間違いだと気付き、病院や薬局に猛烈に抗議した結果、明日、病院・薬局・保険会社・弁護士で話をする段取りになっているそうです。おそらく、損害賠償・慰謝料が発生すると思いますが、いくら位が妥当な金額でしょうか?私はその薬のせいで、会社内での立場が悪くなり評価も下がってしまい、築き上げた信用を失いつつあります。また、出世に響くので鬱病ということは会社には伏せてあります。
 
1 2 3
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:
2005/07/03 12:28:39    (i9f3/7v2)
金額とかについては妥当な金額とかはこれだけではよくわからないのですが、スレを読むかぎり、医者と薬剤師の2人に対しての請求ができると思います。病院側の弁護士が金額を提示してくると思います。まずそれをみてあなた自身が納得できるかなどうかです。あと、どんな高額でも医師、薬剤師の謝罪がなければ納得するべきではないかもしれません。苦痛を味わい、仕事という収入源を失い、病院側との話し合いも楽ではないと思います。大変ですね。
1 2 3
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。