ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2005/03/30 15:51:24 (U02Iec3s)
無修正性器を不特定多数が閲覧できる状態にしておくことは「猥褻図画陳列罪」となります。すみやかに修正または削除を勧めます。このまま無視するのは自由ですが、数日後に無修正のままでしたら「警察庁ハイテク犯罪課」へ転送通報し逮捕となります。自業自得とならぬよう気を付けてください。すでに数人は逮捕され略式起訴となり数十万円の罰金刑となっております。違法サイト改善委員会より

これってマジ??警察庁ハイテク犯罪課ってほんとにあるんですか??
 
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
4
投稿者:
2005/03/31 15:21:27    (lQks/ZcV)
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターでは、電話による被害相談や情報提供
を受け付けています。
                ミヨミライ    ハイテク
 電話相談 03-3431-8109
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
夜間及び祝日・土日曜日は、相談業務を行っていません。

3
投稿者:バースト・スキン ◆Wgbdh0b5Bg
2005/03/30 23:18:06    (V0Doxhv2)
言葉尻をといわれそうですが「警察庁ハイテク犯罪課」は存在しません。
「警察庁」は警察を管理するお役所で、犯罪捜査をするところではないんです。こ
れが「警視庁」となっていると、あると思われますが。ただ、これも首都東京の警
察の本部という意味で、他府県での事件、事故となると捜査権限の壁が存在しま
す。
それで、新聞などを読んでいますとA県警がB県のその手の犯罪を検挙したり、C
県警が東京在住のその手の犯罪者を検挙というのがあります。単なる憶測ですが、
通報を受けた県警や警視庁が、早い者勝ちにそれぞれの事件を捜査しているのでは
と思います。
ちなみに、各道府県警および警視庁にはその手の犯罪を通報できるようにサイトを
設けているようです。

2
投稿者:どうでしょう
2005/03/30 20:39:58    (4Qsqkpn0)
ハイテク課はあるよ。
援交を取り調べるために色んなサイトを監視閲覧するのが主な仕事ぢゃないかな?
 
だから、一度目は警告・二度目は確保!だろね。
って、まぁ販売や営利目的以外ならわざわざプロバイダが調べて家までこないと思うよ。
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。