ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

苦しいです

投稿者:A美
削除依頼
2004/11/04 02:19:52 (S1bTVzN/)
2ヵ月ほど付き合っている彼がいるのですが、最近気持ちが離れていっている気がします。メールの返信もあまりないし、忙しいばっかり。付き合うっていう意味がわかんなくなりました。別れたほうがいいように思うんだけど、好き過ぎて踏み切れない。電話やメールを待ってしまう自分が嫌だし疲れました。私が暇人なのがいけないんですが、仕事はしてるけど、無趣味です。友達も少ないし…。こんな自分が大嫌い!
 
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
12
投稿者:UT ◆16/s9wlekk
2004/11/06 03:33:13    (VeuvMA/s)
付き合いは互いの心が離れたら, 相手の心を自分に引き戻せないのが明白であれば,それ以上相手に自分だけを見てかまって欲しいと望んでも無理がありませんか? 自然に振り向いてくれれば理想的ですが,相手の都合いい女の子に成り下がるのも良くはありません。いくら好きでも駄目な時は諦める勇気も必要です。駄目なのを考えるくらいなら他の出逢いを考えるべきです。これ以上,思い詰めるのは病にかかりますよ。
11
投稿者:A美 ◆VlvoP/RToc
2004/11/06 01:38:53    (J1lxgosQ)
レスありがとうございます。おっしゃる通り、かなり悪いほうに考えてしまいます。私自身もともとマイナス思考が強いので何でも悪いほうに考えてしまって…。だから今は彼のこと考えないようにしてます。メールも返信ないと苦しくなるし、電話も出ないと不安になってしまうのでかけていません。向こうからメール来たときだけ返信してます。もっと強くなりたいです。
10
投稿者:りえ
2004/11/05 13:03:46    (/FyXSHhC)
どんどん悪い方に悪い方に考えちゃいませんか?
実は気持ちが離れたように感じてるのも、単なる思い過ごしだったりして。たまには気持ちをぶつけてみてもいいかも知れませんよ。彼との距離ももっと近づくかも…。
何事もやり過ぎは禁物ですが(笑)
9
投稿者:A美 ◆VlvoP/RToc
2004/11/05 02:13:56    (Ma7tI4nf)
本当にありがとう。こんなに真剣にレスくれて感激です!私と同じような境遇の方もいて、勇気づけられました。確かに私は彼に気持ち的に依存しています。それを彼に気付かれないように必死で気持ちを押し殺してます。自分からはあまりメールも電話もしないし、自分から誘ったりもしない。多分そんなのっておかしいと思うけど、重い、ウザイ女になりたくない。でも胸が苦しいです。本当はすごく依存してるから…。もっと彼以外に夢中になれる事みつけたい、そして自分の事好きになれるようになりたい!
8
投稿者:いちみ
2004/11/04 23:51:50    (eOV3BClM)
私σ(・_・)も、りえさんと同意見('◇')。
自分を好きになれないでどうやって相手を好きになるんですか?
人にはそれぞれ、欠点があれば長所だってありますよ。
欠点ばかり見つめたって、神様じゃあるまいし、どうしようもないじゃないですか?
欠点を直そうと心掛けることも大切だけど、光るところをさらに磨くのも同じように大切だと思います。
いろんな人がいて、絶えずいろんなコミュニケーションを取るようになってるから、人生って、苦しい時もあるけど、これがまた素敵なものなんだと思います。
お互いに輝いていられるようになれたらいいですね。

しばらくは彼が電波の良くないとこに長期旅行に行ったと思って、大きな声で歌ってみたり、なんでもいいから好きな食べ物や音楽、映画や占い、絵などについてこのことなら誰にも負けないわと説明出来るくらい調べてみたりしてみてはいかがですか?あくまでも一案なので、これをしろということじゃないですが。
7
投稿者:りえ
2004/11/04 15:36:24    (tHqxNiZv)
不愉快になったんならごめんなさい。
別に馬鹿にしてるつもりはないんですけどね…。

6
投稿者:
2004/11/04 14:23:53    (IDCUzACe)
私もりえさんと同意見。自分のことを好きじゃないヒトは誰からも好かれなくなっちゃうょ(>_<)ガンバって!
5
投稿者:ウメ
2004/11/04 12:56:19    (EZqfzEO4)
男を馬鹿にしすぎ。甚だ不愉快。
4
投稿者:りえ
2004/11/04 10:57:18    (oaI/nE0d)
文章を読んでると、あなた自身なんで彼の心が離れて行っているのか気付いてるみたいですね…。
「無趣味だし、友達も少ないし…」って言うけど、まずあなたが自分自身のことを好きじゃないと、自信が持てないから相手に依存してばっかりになっちゃいますよね。追いかけてばかり、いわゆる『重い』ってやつ…。
恋愛って、お互いが精神的に自立してないと長続きしないと思います。お互いに信頼出来る、尊敬出来る、向上出来る、安心出来る…とか。
まずは習い事を始めるなり、目標を決めるなりして、彼のこと以外に頑張れるものを作ってみてはどうですか?わたし自身は恋愛に趣味の数や友人の数はあまり関係ないと思ってますが、彼ばっかりになると、悲壮感漂っちゃって(ごめん)それこそ重くなっちゃうもんね~。
つらいなら別れという選択もありますが、基本的に男の子は、次(の女)が見つからない限り別れは言い出さないようです。(他に夢とかある場合は別として)
なので、A美さんの頑張り次第でまだどうとでも出来ると思いますよ~。お互い好き合って付き合い始めたんでしょうから、自信を持って。
では、長くなってすみませんでした。
3
投稿者:さり
2004/11/04 05:24:48    (6Y6HsVWz)
すっごい気持ちわかるよ。私もいつもそんなパターン。もちろん今の彼氏も…。明らかに気持ち離れてるのに踏み切れなくて、彼の顔色伺っちゃう(*_*)向こうから好きだって言われても、いつのまにか逆に私の方が追い掛けてて、彼を待ってる。もうこんなの嫌なんだけどね。自分を変えるのと同時に、好きになる人も考えなきゃね。いつも深く考えないで直感で恋愛しちゃうから失敗するのかも…。今は辛いけど、いつか変われるように努力して頑張ろう♪
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。