ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

生理を

投稿者:きえ
削除依頼
2004/09/10 03:40:35 (yt8gfvJr)
産婦人科で旅行なんかのために生理予定日を遅らせることができるってきいたことがあるんですけど、どんな処置で遅らせるのですか?またそれによってなにか体に害とかありますか?お金はいくらくらいかかるんですか?保険証は必要ですか?教えてください。お願いします!
 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
7
投稿者:銀河 ◆VPe0sYP6c2
2004/09/12 11:18:40    (Mv2v1b5s)
 うちの娘は生理がとってもきつい為大学の試験の間は生理がこないように
低用量ピルを飲んでいます。旅行の間に生理が来そうでしたら、早い目に
産婦人科病院に行ってピルを貰ってきたらいいと思います。どのくらい遅ら
せたいかを先生が聞いてくれて、それにあったピルを処方してくれます。
避妊目的ではなくあくまで生理がきついから飲むということならば、40歳前
ならば子宮の検査を受ける必要も無いですし、うちの子の場合は、せいぜい
4000円くらいでした。
ただこういうただ生理を遅らせるだけの場合、全然避妊効果はありませんの
で、避妊したいなら、生理が終わってすぐから飲み始めて絶対飲み忘れない
ことしかないですよ。
6
投稿者:なおみ
2004/09/10 23:24:07    (0m/he9FZ)
低用量ピルだと1年でだいたい5~6万くらいです
5
投稿者:青空 ◆mNLDR610zA
2004/09/10 14:35:45    (z07GlgxJ)
ピルです。でもピルって副作用があるから旅行の2ヶ月前くらい
から試してみて大丈夫だったらズラしていきましょう、って感じ。
だから2回は必要になるわけだから費用はわかりません。
病院に聞いてみるのが1番いいかもね。
4
投稿者:にゃー
2004/09/10 09:03:40    (Ew3r14Xd)
病院に電話して聞いたら良くないです?
薬の量や作用によっても違うし病院によっても値段変わるし。
無理にホルモンのバランスを変える訳だから体に良い訳ないけど。
自分の都合で自然の体のなりゆきを変える訳だから後で副作用が出ようとそれは自己責任やろ。
3
投稿者:きえ
2004/09/10 07:47:36    (DA/Zupo7)
ありがとうございます。費用なんですが、一概に言えないとはいえだいたいの金額でいいので教えていただきたいのです。ちなみに自分では3~5000円くらいだったら出せると考えています。それ以上になるとちょっときついです。
2
投稿者:調整
2004/09/10 07:10:46    (onXSkEHC)
飲み薬を飲みます。生理はホルモンが作用しているため、そのホルモンを調整する
薬で生理予定日を遅らせるのです。
人によっては薬物アレルギーなどで病院で検査が必要になる場合があるので保険証
は持って行ったほうがいいと思います。
費用は薬によって違うので一概には言えません。病院で相談したほうがいいと思い
ます。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。