ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

(無題)

投稿者:ラス ◆bq4U3NubVE
削除依頼
2004/08/03 13:41:40 (FOgkxMVC)
女性の方は、出産の時、旦那さんに立ち会って
貰いたいものでしょうか?
実際、帝王切開など、普通分娩以外の場合って、
立会い可能なんでしょうか?
ご存知の方おられましたら、ご教授下さい。

 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
7
投稿者:リサ
2004/08/05 13:06:25    (61XVAwuJ)
得手不得手が有ります 無理なさらない方がいいのでは 苦しんでいる時に横に居て頼りないのであれば(御免なさいね)文句言われて当たられるのが精一杯ではないでしょうか のちのち、ずっと言われ続けられると思いますよ ウチの主人がそうなんです 陣痛室でずっと一緒でしたが陣痛時点で、すでに向こうはアタフタして頼りなくて腹が立ちましたもん(笑)もうどっか消えて~っっ って殴り付けて私怒ってました そばに居るだけで安心。。出産はそんな甘ったるい世界ではないです 女も男も覚悟の居る闘いです
6
投稿者:ラス ◆bq4U3NubVE
2004/08/05 11:14:33    (QFGB5rX7)
私の妻は、もし、赤ちゃんできたら、出産に立ち会って欲しい
と言っています。
でも、私は、血が苦手で、健康診断とかで、採血されるのを
見ていて、倒れる程です。
立ち会いたいけど、怖いです。

5
投稿者:沖縄仙人
2004/08/05 02:49:00    (vbyyhHc2)
女性は初出産の時とても心細くやはり付き添ってほしいものだと思います。
通常分娩の場合立ち会える病院と立ち会えない病院があるので、立ち会いたいのな
らば事前に調べて通院したほうがいいでしょう。
帝王切開の場合は手術と同じなので立会いはできません。
あと、私も長女が生まれる際出産に立ち会いましたが妻の苦しむ姿、大量の出血と
男性にはかなりショッキングなシーンの連続です。
それでも私的には分娩に立ち会ってよかったと思っています。
生まれてすぐの自分の子を抱いた時の感動は今でも忘れません。
4
投稿者:リサ
2004/08/05 02:04:21    (cgujE/qx)
自然分娩でしたが元々立ち会いNGの病院でした 私的には立ち会いは希望しません 嫌です ちなみに参考話ですがラスさんご夫婦は大丈夫だと思いますが立ち会いをした夫婦はその後レスになりやすいだそうです 旦那がその気にならないみたいですよ そりゃそうです、獣の様に変わり果ててる姿を見ると色気も女も感じないのは分かりますね
3
投稿者:ラス ◆bq4U3NubVE
2004/08/03 14:33:34    (FOgkxMVC)
ありがとうございます。
立会いOKとNGの病院があるんですか。
やっぱり、普通分娩以外では、立会いは難しいんですね。
勉強になります。
結婚したばかりで、まだまだ当分先の話ですが、
今のうちに色々知っておこうと思いまして。


2
投稿者:亜美
2004/08/03 14:15:43    (N6toDezo)
最初は普通分娩の予定だったので、旦那が立ち合ってました。でも、全然子供が出てこなかったので、急遽吸引分娩に変更になって、その時旦那は室外に出されましたよ(;^_^Aちなみに、立ち会いは病院によっていい所とダメな所があるようです。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。