ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2003/06/05 21:07:57 (vncqBIyA)
以前は色々なご意見ありがとうございました。検査薬の結果、陽性反応でした。これはもう間違いなく妊娠してますよね?産むかおろすかまだ決めてませんが、仮におろすとしたら、いくら位掛かりますか?後、親と保険証同じなんですけど、親にバレない様にする方法なんてあるんですか?ご存知の方いましたら教えて下さい。


 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
11
投稿者:なるみ
2003/06/10 04:08:27    (gFoShlum)
何にもわかってないんだね。
アナタが気にしてるのは、親にばれないか。だけだもんね。
今はやさしい人たちが助けてくれるけどさ。このあとの水子にも一生かけて償いなさい。恐いよ?目に見えない存在は。
10
投稿者:通行人
2003/06/06 18:06:06    (/XpFee4k)
費用と手術について

中絶手術は法律で「妊娠21週6日まで」と定められていて、満22週以後の
中絶は禁止されています。手術は妊娠12週(三ヵ月)までの初期と、13週
以降の中期では方法がまるで違ってきます。妊娠中期での中絶の場合は役所に
「死産届」を提出しなくてはなりません。(戸籍には残りません)初期と中期
では手術による身体への負担も格段の差があります。が妊娠初期の手術といえ
ども決して安全な手術とは言えません。目に見えない部分を手探りで手術する
のですから、万が一子宮内に傷がつけばその後さまざまな後遺症の原因にもな
ります。決して安易に考えないでいて下さいね。

★初期の中絶
吸引機で吸い出す方法とキュレットという器具で胎児をかき出す方法。出血が
少なく回復も早い。短時間有効の麻酔を使って手術事体は10分前後。基本的
に入院はなく、手術後数時間病院で休み帰宅する。その日は安静にするのはも
ちろんですが、事情が許せば2~3日動きまわらず安静にしているのがベス
ト。費用は8万~15万前後。

★中期の中絶
中期以降の中絶はとても危険です。胎児が大きくなっているため、薬や機械な
どを使って人工的に無理に陣痛を起こし、ほとんど普通の出産と同じです。激
痛があったり、手術に一日かかる人も。出血も多く、入院も数日~1週間しな
くてはなりません。それほど身体への負担が大きいのです。費用は入院費を含
めて20万~30万前後くらい。

※初期、中期共に費用は病院や入院期間などによっても違ってくるので、目安
として考えて下さい。ただ、極端に安い病院は危険。逆に高いお金を払うから
安心できる病院というわけでもありませんので、外観などにまどわされないよ
うにしましょう。
9
投稿者:総理大臣
2003/06/06 08:05:58    (2b8fWOFS)
少子化を進む日本国の為に(どんな馬鹿な母親からでも)生んで欲しい。
8
2003/06/05 23:41:10    (/tyeCj/O)
大変な方向に行っちゃったね。
私はこれ以上何かを言う知識がないけど、
体を大事にしてください。
7
投稿者:まい
2003/06/05 23:12:49    (vncqBIyA)
大変勉強になりました。もし仮におろす事になっても医者には保守義務があって、親にもバレない言う事ですよね?出来れば産みたいけど、色々と事情もあるんです。今後どうするか決めかねてますが早く結論出したいと思います。本当ありがとうございました。
6
投稿者:
2003/06/05 22:14:24    (OgUpzt/n)
中絶手術に保険はきくの?
ききません、自費診療です。


未成年の場合、手術の付き添いは親じゃないと駄目?
付き添いは誰でもかまいませんが、手術後に吐き気や貧血を起こすことがあ
りますので、信頼できる人に頼みましょう。


もし相手が同意書にサインしてくれなかったら? 
大切なのは、覚悟を決めたら早く対処すること。万が一サインしてくれない
時は少しでも早く正直に医師に相談し、いい解決方法を一緒に考えてもらい
ましょう。



パートナーがたくさんいて相手がわからない時は? 
少しでも早く正直に医師に相談し、いい解決方法を一緒に考えてもらいまし
ょう。



病院はこの秘密を守ってくれる?
全ての医師には守秘義務といって仕事上に知り得た秘密を必ず守る義務があ
ります。
たとえ未成年でも親や学校に勝手に話すようなことはありません。もし医師
が話してしまうと法律違反になります。


今までのセックス経験とか聞かれるの?
はい。初診時に問診票をもらうか、診察時に聞かれます。必ず正直に伝えて
下さい。恥ずかしくても医師には守秘義務があるので心配せず、きちんと答
えるようにしましょう。


手術前日のセックスは妊娠するの?
妊娠しません。だからと言って手術前日のセックスはやめましょう。


持病があったり、アレルギー体質な場合は?
初診時に必ず医師に伝えましょう。



病院以外で中絶手術は出来ますか?
できません。優生保護法指定医がいる病院でないと行えません。



産婦人科だったらどこで手術を受けてもいいの?
もちろん、母体保護法指定医でないといけませんが、まわりの評判なども聞
いておきましょう。簡単な手術ではありませんから、きちんと信頼できる医
師を選ぶことも大切です。


初診時当日に手術出来ますか?
できません。体調を整えてから行いますので、初診時に手術の日程を決めま
す。もし
手術の日までにひどい腹痛や出血があればすぐに連絡しましょう。


なぜ中絶手術するのに絶食するの?
麻酔をかけて手術を行いますので、その際気管にモノが詰まったりして窒息
する危険があるからです。朝は水も飲んではいけません。




コンタクトはしててもいい?
手術中に落とす危険がありますのではずしてください。


手術当日に病気になったら?
当日の体調不良や病気にかかった場合は、必ず医師に伝えて指示に従って下
さい。手術日を変更する場合もあります。下痢とか便秘なども伝えてくださ
い。



メイクはしてもいい?
ダメです。麻酔中の変化を顔色から見ますので、当日はノーメイクで行きま
しょう。マニキュアもダメです。




5
投稿者:まい
2003/06/05 22:04:05    (vncqBIyA)
信頼ない様な病院では考えられへん…。総合病院で手術しても分かってしまうんやろか?
4
投稿者:
2003/06/05 21:53:05    (OgUpzt/n)
親に解らない様におろす方法はあるかもしれませんが、二度と妊娠できなく
なるかもしれない手術です。
信頼の置ける病院で受けるべきでは?

3
投稿者:まい
2003/06/05 21:32:04    (vncqBIyA)
今回、投稿してみなさんの意見聞きたいのは、選択支の1つであるおろす事を選択した場合、お金はいくら必要なのか?親にバレない方法があるのか?を聞きたかったんです。おろすのは良くないって事は分かってます。短気起こして生意気言ってすみませんが方法知っている方いましたら教えて下さい。


2
投稿者:
2003/06/05 21:25:36    (OgUpzt/n)
お腹の赤ちゃんは、あなたが産んであげれば後80年は生きる事が出来る事
を忘れないでね。
命を奪うんだからね。親にバレるとかそんな問題じゃないよ。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。