ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2016/10/18 18:57:49 (zJvgMuUc)
やっぱ ウマビルって

田植え始まらないと

田んぼには居ないんですよね?

凄い興味があって

暖かくなったら探してみようかと思います
 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
5
投稿者:スレ主です
2016/10/20 12:38:28    (UXk7/Xas)
なるほど 了解しました もう人間の刺激には飽きたんで未知の快楽を模索中です ありがとう重ね重ね
4
投稿者:(無名)
2016/10/19 18:29:38    (qsJ7k65B)
自分の経験ではウマビルを発見するのは田んぼの中より
圧倒的に周囲の用水路が多いです
水量が少なく、水の流れが穏やかでかつ、水が綺麗な所に良くいます
用水路の水量を調整する水門というか堰きの周囲にも良くいます
堰の板が嵌めこまれている隙間などに潜んでいる事も多いです
稲刈りが終わっても水があれば11月初めでも見つかる事があります
ただ秋も深くなると紛らわしいチスイビルが増えて来るようです
懐中電灯の明かりでは良く見分けがつかず、持ち帰ってチスイビルであることが
分かる事もあります
そうそう、言い忘れましたが自分はだいたい夜捕りに行きます
3
投稿者:スレ主です
2016/10/19 17:57:05    (qyrFYQ3u)
そうなんですか?まぁ巻き貝系を餌とすると聞いてますが 本当は田んぼより小さな用水路とかに居るんだろうけど 流れがあると解りづらいですよね ご意見ありがとうございます
2
投稿者:(無名)
2016/10/19 13:17:16    (qsJ7k65B)
先日田んぼの周りの用水路が川に流れ込むところで
イシビルの仲間とか色んなヒルと一緒にウマビルが居るのを見つけた
どうもウマビルは田んぼだけじゃなく池や川にも結構いるように思う

レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。