姑に、出産直後に言われた言葉が今だに心の傷になってしまい、今も姑の声を聞くだけで、当時言われた言葉がフラッシュバックするのです。
当時、出産を終え病室で休んでいた私に、看護婦さんが赤ん坊を連れてきて「初乳」を与える様に言いました。私が授乳していると、見舞いにきていた姑が子供の顔を凝視しているので「生まれたばかりの子供って、両親どちらにも似てないし、子猿みたいですね」と話し掛けたら、姑は「隣のオッサンに似てなかったら、それでいい」と言い放ちました。私はショックで母乳が止まってしまい、それ以来どうしても一滴も出なくなりました。そんな姑が憎くて仕方ないんですが、最近ボケ始めたからと言って舅が介護を手伝わせようと同居をほのめかし始めました。嫌で嫌で堪りません。どうしたらいいと思いますか?長々すみません。