ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2007/12/25 03:49:42 (pS45RaWq)
俺のいとこの旦那が事故で亡くなってしまった。親族で俺ぐらいしか歳が近い人がいませんでした。何となく慰めていたら、その場の流れでいとこと唇を重ねました。そして、体も一つに重ね合わせました。いとこはずっと旦那の名前を呼んでいました。今、いとこのお腹には俺の子がいます。でも、いとこは旦那のとして育てると言っています。多分、今後もいとことの子供は出来ると思いますが、多分全員、亡くなった旦那子として育てると思います
 
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
14
投稿者:(無名)
2008/01/04 05:27:16    (6/8Q.pkk)
馬鹿なこと書いているね~。 一番目はいいとしても、以後の子供も旦那の
子供? あり得ね~。  旦那の子供として育てさせ手メ~は傍観者か。
ま、従姉妹だから結婚は出来るわな。 亡くなった旦那の子として育てたい
従姉妹のけなげな気持ちを踏みにじるなよ・
13
投稿者:(無名)
2007/12/28 00:56:27    (Swg0R.Fe)
蟻だか蜂だか、乾期(?)とかで環境が悪くなると、一時的に産卵をストップできる昆虫がいた様な…。
でも、久しぶりに頭の悪い投稿で笑った。
狙ってやったなら、ただ者じゃねえ。
12
投稿者:マフィン
2007/12/26 18:35:57    (lmSA3Vt4)
ロリコンの趣味もあるので産まれた子の体もいただいて、妊娠させます

なので正直、亡くなった旦那には申し訳ないです
11
投稿者:旦那
2007/12/26 09:53:58    (yaPOTmqc)
正直言って真面目に考えられると困ります!
俺の子供として産んでくれるのだからご心配なく。
マフィンはB出身だから何してもいいのです。
天国より
10
投稿者:心配性
2007/12/26 07:58:00    (Z3rFkfOS)
これから出来る子供は勿論ダメ!。亡くなった人の子供は認められません。
アメリカなら保存精子による妊娠の場合は可能性はあるかも。
すでに妊娠している子供も生まれる時期によって微妙だよね。いずれにして
もよほどシッカリした証拠で証明し、当局と戦う必要があるだろうね。
裁判費用など凄いお金と時間が掛かって、結果はパーかも知れないよ。
  
9
投稿者:(無名)
2007/12/26 04:19:53    (mPyMdInI)
あなたは情けない男性ですね。
8
投稿者:(無名)
2007/12/26 00:12:31    (PZL52orV)
あなたは日本脳炎かもしれませんね
7
投稿者:(無名)
2007/12/25 21:12:13    (w4peOwzh)
馬鹿じゃない(笑)
6
投稿者:旦那
2007/12/25 21:11:52    (3Jxo8qA/)
是非とも宜しくお願いします。
天国より
5
投稿者:(無名)
2007/12/25 11:57:24    (a8TpA1na)
とりあえず頑張れば。
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。