29歳の主婦です。まだ子供は居ません。旦那の姉には小2の双子の甥と姪がいます。
お義姉さんは4年不妊で5年目に治療で授かった子供だから大切には育ててるだろうけど、
私には子供の個性を尊重してるようには見えないんです。活発な姪と比べて
私の幼い頃に仕打ちをうけてきたように、周りの大人から「あの子は鈍い!バカ息子にな
る!!」と陰ながら大人は甥の存在を下げ済ます始末・・・私は甥の事、出会った頃から強
い母性を感じ、「あなたはそのままでいいからお姉ちゃんが守ってあげるからね。」と口に
は出さないけど態度であらわしてました。お外に出かける時には必ず私の手を繋いできま
す。たまには母親とも手を繋ぐんですが、私の姿が見えなくなると追いかけて又私の手を
繋いできます。その姿は小さな恋人のようにも感じて
お互い嬉しいです。2年生になると姪との能力の差に息詰まりを感じたのか私の身体を求
めるようになりました。最初はオッパイを頬でスリスリでしたが、最近は姪が
他の遊びに夢中の傍で私をめがけて飛びつき体を絡ませあい、フレンチキスをしてきて私も
お返しにキス・・・心臓の音を確かめたり、手では確かめないけど、頬でオッパイをスリス
リ・・・多分、立場が一番弱いと感じて辛いから、何も言わずに慰めて欲しいサインでし
ょうね。男性は受験勉強に息詰まりを感じた時や、仕事のストレスが溜まれば溜まるほ
ど、オナニーやセックスの回数が増えるのと同じ・・・甥は日常生活の家族の押しつけに
見える態度がストレスなんでしょうね。だから私に対しての求愛行動が激しくなってきま
した。でも、周りのみんなから見ればこのまま私に甘えるのは不自然だ!とか同級生と恋
愛しなさい!!と甥を責めるに決まってます。。。私は・・甥にこれから大きくなっても
二人だけの時にだけ甘えていいから・・・と言い聞かせるつもりです。私自身も保守的な
旦那との関係にストレスを感じる時が多々あるので、これからは甥とは内密にずーっと愛
し合っていこうと
思います。そのうち甥にも自我が芽生えて自分の立場を把握してきて、私に子供が出来て
も甥には変わらぬ愛で接していこうと思います・・・