ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

ここは

投稿者:はや
削除依頼
2003/06/03 01:36:06 (P6yiGpiG)
人を傷つけたり 不快にさせたりするための場所じゃなかった みんな自分と違う悩みをもつのはあたりまえのことなんだから 理解できない悩みに対して罵倒する権利は誰にもない
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:
2003/06/03 02:11:24    (wg5ezVmd)
本当に俺もそう思う 皆が優しくなれればいいのにな 誰も傷つかないようになればいい

3
投稿者:
2003/06/03 02:32:54    (yIm4B55r)
質問に対して中傷的なことを書いてる人がいますよね。誰かを中傷することで誰が何を得るんでしょうか?
考え方は人それぞれだろうけど、僕は人を傷つけるようなことを平気で言える人の考え方が分かりません。
4
投稿者:貴公子
2003/06/03 06:14:13    (gEKay0NR)
率直に言えばココの7割以上が嘘や大げさ、ウケ狙いだと推測される。そんなヤカラは批判・中傷されて当然である。私に反論する人がいれば多分残りの3割であるから正に水掛け論となるので控えて欲しい。人はそう簡単には傷つかないもの、すぐに元に戻る。たやすく傷つくなどと言って人の気を引いてはいけない。
5
投稿者:
2003/06/03 08:45:48    (Tc6bI05s)
どうやって真剣かどうか 嘘かどうか 傷ついたかどうか確かめるんだよ 色んな人間がいる 気をひこうとする奴もいるかもな でも一方的な決めつけはやめようぜ
6
投稿者:
2003/06/03 22:11:06    (yIm4B55r)
ココに書き込む人だっているんですよ。
それの7割が嘘とか真剣じゃないとか、誰が決められるんですか?
ココで悩みを話して、解決できて、助かってる人って、貴公子さんが思っている以上に沢山いると思う。
私も助けられた1人ですよ。
だから、そんな風に全否定するような言い方は何かイヤな気分になりました。
いろいろウルサイかも知れないけどごめんなさい。
7
投稿者:貴公子
2003/06/04 02:12:04    (PPSNkm87)
先に明言した様に、君達みたく真摯な人とは水掛け論になる。私は概して7割の方を批判している。真剣でないかは例えばこのいくつか後に質問に対して珍しく通りがかり男が誠実に意見しているのに2個共になんの謝意もない~これらが果たして真剣な相談と呼ぶに値するか?
8
投稿者:
2003/06/05 02:24:18    (69LEPS86)
謝意がないからってといって、全てが真剣な悩みでないとは限らないと思いますよ。
私なんかの場合、元々謝意の言葉が欲しくてアドバイスしてるわけではないですし。
9
投稿者:貴公子
2003/06/07 00:35:28    (DNgOqLIv)
キミの事を言っているのではナイ!要は数の話をしている~いい加減な人間の方が圧倒的に多いと主張しているのだよ。
キミみたいな堅い人は社会生活不適応で、やがては自殺するようになるぞ。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。