2004/06/20 22:11:31
(iuCaFL.H)
僕は、この場で自分の事を語るのは、掲示板の性質上、ふさわしくないと思っ
ていますので、僕自身のことを述べるのは差し控えさせて頂きたいと思いま
す。
僕の回答は次のような考えにより導かれています。
①人間は自分の感情がある反面、社会性を伴っています。平たく言えば「人間
はひとりで生きていけない」という事です。好きになる相手がいるなら、相手
の気持ちもあるはずです。
つまり、相対する対象があるならば、こういった相談は、片側からの一方通行
の情報でしかないとの立場で、最初に文章を眺めます。
②人間は社会性を学ぶのに、「思い通りにならない現実」に何度か直面するこ
とにより、より自分の感情だけを押しつけていては成り立たないことを、学べ
るのだと思っています。相手の気持ちに対する基本的な思いやりを欠いた時
に、悲劇が訪れるのだと思っています。
この掲示板で良く見かける相談の種類に、「ノンケを好きになった。どうしよ
う。どのように打ち明けたら・・・・」との相談が寄せられていますが、基本
的にそのほとんどが、自分の気持ちを、ただ押しつけようとしているにしか感
じられません。「相手の気持ちは?」・・・・・残念ながら性癖という高い壁
に遮られて、ほとんどは友情すら失ってしまっているのが僕の経験上の考えで
す。
結局は自分の気持ちを押しつけているだけの、思いやりの足りない行動や言動
が相手を傷つけ、ましてや自分をも苦しめる結果になってしまうのだと思いま
す。
③若い時にありがちな、猪突猛進や一途な思いに対して、かなり理解します
が、しかし、テレビゲームのように「上手く攻略したら手に入れた」という事
は、一般社会ではそんなに多くあるとは思えません。
テレビゲームで育った世代の特徴として、どうしても自己中心型・自己完結型
の思考に偏っている子が多いような気がしてなりません。
④「相談者の相手だったらどう考えるのだろう」という事を考えると、出てく
る考えを書いている事が多くあります。
つまりは、違った立場や視点を持ちながら、回答しているつもりです。
もし片思いで悩んでいる方がいましたら、やっぱり同じ性癖を持っている同士
を探し、相手が見つかったら、尊敬しあい、思いやりを持って、幸せになって
行くという流れを考えて欲しいと思います。
そういう背景で回答しています。
答えになっていないかも知れませんね。
これを読んでくれた方、すべての人が幸せになることを願ってこの辺で終わり
にします。