ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2003/09/10 04:11:21 (aQP2Sdnr)
女性不振です。オレはいわゆるノーマルで普通に今までの恋愛遍歴は相手は女性だったのですが最近女の人が信じられません。恋愛沙汰でそう感じてしまった時もあれば人間的にそう感じたりしたり… 何か年を重ねて人と関われば関わるほど失望することが多くなってきました。よっぽど同性愛者のカップルの方々の関係の方がキレイに思えてきます。男女間のズレや摩擦に疲れてきてるので同性愛カップルの様にいわゆる世間的には異質とされてる同性愛のパートナーって何か深いレベルで互いを理解し合ってそうで羨ましいです。 オレはノーマルだけど精神的な部分で同性を好きになるのって変どころか自然にすら見える。ただ肉体関係とかになると生理的に拒否的になっちゃうあたりが今のオレの中での境界線かな。女性との精神的な関わりが怖くて疲れるといっても性欲はイヤでもあるし欲情する相手も女だしね、 肉体関係だけなんて都合の良い女性なんていないだろうし、とりあえずは毎日オナニーしまくって我慢してます。やっぱり同性愛って理解し合えば素敵なものなんですか?ゲイの方レズの方からの意見待ってます
 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
6
投稿者:Rabbit
2003/09/13 02:39:05    (e5aOFKby)
考え方のズレや、価値観の不一致など、様々な問題は必ず出てくると思います。
他人と自分とは違う人間ですからね。
異性間の恋愛であれ、同性間の恋愛であれ、他人と分かり合う事ができたからこそ、付き合っていれるのだと思います。
私の前にレスしていた方々には、厳しい意見をしていた方も居ましたが、実際私の考えも基本的には下の方々と同じです。

同性の恋愛にだって、黒い部分があるかもしれません。
逆に、異性との恋愛は、綺麗な部分があるかもしれません。

結局、私達が付き合っていく方々は、男女の前に、人間なんですから同性、異性はあまり関係ないと思います。

文章、うまくまとまってなくてすみませんm(_)m
5
投稿者:むう
2003/09/12 00:49:28    (EnLftuLR)
私も下のお二人に賛成です。

4
投稿者:
2003/09/11 16:55:33    (yQGuORDw)
まず人を愛することから始めなさい。好きになるとか、愛することとは必ずしも楽しいことばかりではないんだよ。ホモだって苦しいことあるんだよ。そのとき、あんたは犬か猫を羨ましがるのかい?
3
投稿者:常識人
2003/09/11 16:46:46    (KIx9nMqv)
異性とダメだから、同性と等と甘いことこの上ない。自己主張も自律も出来ない敗け犬になるぜ。女がだめだ=信じられないから、男同士はいいなんて、我々を愚弄してるよ。顔洗って出なおせよ。
2
投稿者:りん
2003/09/11 15:30:42    (nKPc7SPA)
私もノーマルなんだけど(いや、バイに近いかな)同性愛はすごく深いし、純粋に羨ましいと思います。女性不信って何があったかわかりませんが、私は好きになるのに性別は関係ないと思います。昔、親友を好きになったことが事がありました。その時は理性で必死に押さえつけて自分を責めたり、変だと思いこんでいました。周りからの目が恐くて告白すらできなかった…。今は彼氏がいますが、その時のことをすごく後悔してます。意味がわからないけど、やっぱり同性愛はすごいと思っちゃいます。早くそういうことが認められる世の中になってほしいです。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。