ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2004/06/27 23:31:29 (EYRZ.PqW)
はじめまして、僕はゲイです。
でも絶対にカミングアウトはできないんです。人生を正直に生きればいいと
かは分かってますが、できないんです。
だからそれを前提で話しをきいてほしい。
最近ずっと女っケがない僕に友達があやしがっています。それは男友達も女
友達もです。
茶化してごまかしていますが、直接、女が好き?と聞かれたときには、ほん
とにショックでした。今も引きずってます。
ほんとに普通に信頼できる友達を失ってしまうのが怖い。
特に答えを求められるような相談ではないですが、少しでも落ち着きたく
て・・・
 
1 2 3 4
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
40
投稿者:ユウ
2004/07/03 00:39:31    (ayAs2TlX)
俺もカムしたい。好きな♀に好きだって言いたい!俺は♀が好きだって皆に言いたい!けど俺の友達も偏見持った奴らばかりだからまだ誰にも言えてない。だからすげぇ気持ちわかるよ。やっぱこわいよな。けどさこんなふうに一生隠して生きていくのは嫌だ。だから勇気持ってお互い頑張ろうぜ!いつかわかってもらえる時が来るのを信じよう!皆悩んでるし苦しいんだよ。俺等だけじゃねぇし。
39
投稿者:れな
2004/07/02 06:41:56    (2LmdG9He)
ゴメン…自分ずっと勘違いしてた。『絶対カミングアウト出来ない』って、“今後一切”じゃなくて“今は”って事なんだよね。そりゃ同性愛者か噂されてかなりショックだったらこれから隠し通して生きるって気にもなる、かな。そうだな~やっぱ女友達と沢山接した方がイイね…もし感づかれても男より非難的に見ないと思うし、現に今の自分も女友達と恋愛話してるから。今はまだ無理かもしれないけど、もしカミングアウトしても大丈夫ってぐらい落ち着いたら、一番の親友か女友達に打ち上げた方がイイ。まぁまずは女友達と接触して…女だけが男を愛して許される、んな事はないんだと自分の中から分かってくるから。
それと、自分も続きが読めないι読めるのは最初の全角511字まで…何でだろ?
38
投稿者:
2004/07/02 02:48:44    (P1erCj3k)
ごめん、さっきの投稿、通りがかりさんに『さん』つけるの忘れてた。
すみません…。
37
投稿者:
2004/07/02 02:47:48    (P1erCj3k)
ごめん、やっぱ長すぎたんだ?
あんまりレス増えるとあれだから、気にしないでくれると嬉しい。
何かの機会で見れるときに見てくれればいいかな、とか。
確かに、現段階のひろとさんだったら女の子の友達を増やすとかが一番妥当
かもね、恋愛は別として。
多分、女っけがないのが問題なら、そういう回答が一番なのかも…。
36
投稿者:通りがかり ◆jJ980LLG5.
2004/07/02 01:39:35    (esT7VTP/)
俺もな、れなや悟みたいにカミングアウトしている人間は個人レベルでは正直、素晴らしい!勇気があるってマジで思っているよ。想像を絶する困難があったって事はよくわかる。れなが『100歩譲って…』以下に述べたことも正論だし、それ以前のレスで2人が書いている事も正しいよ。(だから理があるって言っただろ)カミングアウトするかしないかって人へなら2人の回答は適切で励みになるよ。
だけどこの人は『前提』としてああ言っているんだから、カミングアウトの是非にはもう触れずにこの人の気持ちに合わせた回答(つまり次の段階)をと言ってるワケ。
俺はちゃんと回答てか提案してるよ、れなよく読んでみて。女との付き合いや趣味のーつと考えろとか…ね。一番今のこの人に合ったアドバイスだけどな。
あ、あと悟の長い文で俺の携帯だとなぜか『続きを読む』が見れないんだ、残念
35
投稿者:りゅう ◆78u4BCSK12
2004/07/02 01:17:24    (4Tu1Ag/d)
世間体も大事。いろんな人の意見も大事。俺たちは絶対一人では生きていけないから。ただねひとつだけ言いたい。自分の行動には最後まで自分が責任をもつこと。人のせいや環境もせいにしても何も始まらないし何も解決しない。カムアウトしないならそれでいい。だって悶々とするかしないかは本人が決めることだから。どの選択が正しいかなんて誰にも分からない。自分の人生なんだから自分が悩み抜いて出した答えならどんな結果になってもよし!誰のために生きるでもなく自分自身に生ききる。究極はそれしかないんじゃないかと俺は思うよ。
34
投稿者:ユリア
2004/07/01 23:28:26    (LE92LPzK)
蒸し暑いんだし通りがかりさんとやら通らなければいいこと。
喋りたくてどうしようもないならシャベリバにでも出れば? 強い人間ばかりじゃないって知るべきだね。
33
投稿者:
2004/07/01 19:18:56    (akMHjdzI)
オレは少なくとも『人』ってここに来て意見を言う人、ひろとさん自身、み
んなを含めて言っているつもり。
ひろとさんだけを考えてるわけでないので。
そして、全部分をお互いが完全に理解できないのはあたりまえ。
『カミングアウトは絶対出来ない』『普通になりたい』って言うんだった
ら、それはそうなるようにがんばれとしか言えないよ。
だって、そこで自分の答えが出てるんだから。
ただ、次の段階ってなんだろう。
ひろとさんの思う次の段階ってオレはわからない。
多分、通りがかりさんの思う次の段階が正しいとも言えないかもしれない。
勿論、オレや他の人の思う次の段階も。
結局、ここでいろんな人の意見聞くのが大事だったと思うからさ。
それに、オレは絶対カミングアウトなんてしてほしいとは言わないよ。
それで何を失うか、誰がどういう目で見るかは十分に思い知らされた。
オレが普通について言ったのは、その言葉自身でひろとさんが自分自身全て
を否定したりしなければいい、と思ったからなんだ。
個人より世間体の方が確かに大事な部分もあると思う。
そのバランスにどう乗るかはやっぱひろとさん次第でさ、
どうこうしなさい、っていうのをひろとさんに指示したいのではなくて、
自分はこうだったよ、と経験を提示するのもアリじゃないかな。
その意見で悩んで考えて答えって出るものだと思うし。
とまぁ、水掛け論になりそうだからやめとくな?
通りがかりさんの意見も否定したくないし、合ってる部分はかなりあると思
うからあまり口論みてぇなのしたくないから。
オレにはオレなりの言葉しかひろとさんに掛けらんないし、
できればその言葉をひろとさんがどう取るかに任せてくれないか?
悩んでるのは承知して書き込みしてるから、オレだって。






32
投稿者:れな
2004/07/01 15:49:01    (iy2m0iYj)
人の意見に噛みつくだけで、アンタ自身ひろとさんへアドバイスしてないと思うんだけど?
カミングアウト出来ない人の次への段階のアドバイス…それなら自分は何も言えない。だってカミングアウトして、昔の悩みなんてとっくに消えてるから…まぁ自分が同性愛者と気づく前に自分自身、周りに合わせないといけない、って考えは端から無かったけど。100歩譲って世界に存在する同性愛者とノンケの比率が逆だったら、異性愛者の自分を同性愛者に無理矢理仕向ける?周りがデブ専だったら自分もデブ専になる?(差別ではなく例えばの話)人の愛し方まで周りに合わせてどうなる…周り為に、ただ周りの為…人1人が同性愛者と認めたところで生態系が狂う訳じゃない。てか自分思うんだけど、ひろとさん自身まで迷いがあると思う。『絶対カミングアウト出来ない』、それもまだ迷いだね…誰に何を言われても、100%、絶対カミングアウト出来ないって気持ちでカキコしたら、隠して生きるしかないってレスする人は言えない。でも隠す事も辛いんでしょ?周りの為に、恋愛が出来ないだから。内心何処かで一番の親友だけでも自分を分かって貰いたい、てな気持ちがあると思う(勝手な推測だけど)
31
投稿者:通りがかり ◆jJ980LLG5.
2004/07/01 12:09:28    (.Fj6TUAE)
『人(相手)の事を考えて』の『人』って誰だぁ?この悩めるひろとの事じゃないのか?そのひろとが『カミングアウトは絶対出来ない』『普通になりたい』って言っていて、最初に『それを前提に』と断って投稿してんだから、それを無視してカミングアウトの是非や『普通』の感覚の是正をこの人に言うなって!そう言っているのがわかんないのか!!
ひろとにはその次の段階のアドバイスをしてやれって言っているワケだよ。
カミングアウト派に理があるのは承知の上。だがなぁ人間社会で生活するには個人より周りや世間体が大切なことも多い、いわば反比例の関係だとも言えるからな。この人はそのバランスに苦悩している事をまず理解しな
1 2 3 4
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。