良くそんな事を仰る方がいらっしやいますが、果たしてそうでしょうか?私は、少なくとも自分に非があるとは思えません。夫婦にはそれぞれの役割分担があって然るべきだと考えてます。家計を守るのが私の務めならば、妻は家庭を守るのが務めだと思います。
私は務めを履行してる訳なのですから、妻が務めを怠った当然の責めを負うべき事なのですから、私が反省する余地はありません。
何が不満だったのか?と問い正した時に、本人も私に対して何も不満は無いとい言ってます。
ただ、満たされ過ぎて、魔がさしたと。ふざけた言い分だと思います。
今日、義父が妻を連れて話をしに来ると連絡がありました。あくまで事務的に対応してやろうと思ってます。愛情の裏返しは憎悪しか無い事を教えてやります。
※元投稿はこちら >>