しかし・・・息子は小6!?
このまま成長すると、世の裏側と人間の営み(男と女)を包括した人生の達
人になるか・・・トンでも無い人間に成長するのか二者択一ってところです
ね?
現在、家庭(山本さん、奥さん、息子)では、かろうじて(失礼!)山本さ
んがボスになっていますが、力関係が崩れそうな「その時!」は、山本さん
が奥さんに一言「中学受験が済んだら息子との関係を清算しよ!?」と、言
ったらどうでしょ?
このままだと母親を一つの「道具」としか見てない傾向がエスカレートしそ
うな・・・
奥さんに伝えるのは、ワンクッション置いて観てる山本さんの役目でしょ?
山本さんはレフリーの役割もあると思いますので。
息子の開き直りが、どの辺りに来るのか?山本さんに遠慮して精一杯、秘密
維持する積りなのか?
山本さんは常にタイミングを計って居てくださいね。
アクまで山本さんの「快感・嫉妬心・挫折感・・・」を愉しむのが最優先で
すから。(そこから外れそうになったら軌道修正しないと)
疲れたなんて・・・言ってられないですね?(笑)ガンバ!^^
※元投稿はこちら >>