かっしーさん
『6年夫婦をやって』と『8歳の子供』に矛盾があったもので、確認したいのですが。
6年間の夫婦生活の後に二年間別居していて、8歳の子供がいる、ということでよろしいのでしょうか?
それから休日の数時間と限定されているのであれば、やはり相手の男の柄は押さえるべきでは?
男は浮気されると女にばかり怒りの矛先が向いてしまいがちだけど、そこで失敗することも多いもの。
離婚するにしても万全のデータ収集は必須ですよ。
面倒臭がらないで、よく調べて見てください。
どうしても離婚して子供も預かるというのであれば、相手の男の人定が取れない限り離婚調停時はかっしーさんに不利です。
どうしても相手を調べる気になりませんか?
※元投稿はこちら >>