私の意見を書かせて頂きます。私は×イチで再婚したものです。最近イロイロな事があり考え事をする時間が多いのですが、その結果です。
1 人にとってショックな事って何か?
2 何故個人によってショックな事が違うのか?
を考えていると、
1結局自分の想定外の事はショックを受ける。
2他人より不幸せな出来事にショックを受ける。
のではないかと思いました。今回の場合、子供がいない人にとっては子供がいるだけでも幸せだと感じるだろうし、一生独身で生きていかなくてはならない人にとっては結婚出来ただけでも幸せだと感じるのだと思います。生活レベルがどこにあるかでショックを受けるレベルが違うのではないでしょうか!と言う事はある人にとっては生活レベルを下げない選択が正しい選択なのかもしれません。感情の方が大切な人もいるのかもしれないけど、選択した結果生活レベルが落ちると後で後悔するのかもしれないと思いました。
怪我をした時落ち込む人と怪我で済んでよかったと思う人の違いについて良く考えます。妻に浮気をされた人と今回の様な人と浮気の結果浮気相手と駆け落ちされた人と交通事故で妻亡くなった人と薬害エイズにかかった人と誰が不幸で誰が一番不幸なのかは考え方ひとつなのかもしれないと考える今日この頃です。不快に思われたらごめんなさい。私にも悩みは沢山ありますがこの様に考えてから少し楽になりました。
※元投稿はこちら >>