取りあえず御礼をレスして置いて、過去スレを見てきました。
こき下ろすだなんて、人聞きの悪い、かなり率直でしたが、真面目にお答え居たと
思います。 今後は遠慮無く、反論して下さい。
さて、巨根崇拝の件ですが、メモりーグラスさんのお言葉にも有るように、モニュ
メント?時々温泉なんかで、見掛けるデカイ、ナニですよネ、
あれって、巨根崇拝では無く、単なる男根崇拝じゃないのかナ、でもってモニュメ
ントにする都合上、デフォルメして大きく作ったんじゃないかと思う。
モアイ像とか、大仏様とかシンボルチックなモノって、何でもデカクするじゃん!
そう云えば、前にデカイ、オボボも見た事有るけど、例え崇めたとしても
あこがれはしないよネ、誰も。
第いち、生活様式が、全然違う昔なんだから、ここで取り沙汰されている巨根妄想
とは、全然違うと思うヨ!
巨根妄想、願望、崇拝とこれまでない交ぜに、言っていたけど、僕らが言いたいの
は、「でかけりゃ、良いってモンじゃ無い」ッテ事だから、
“崇拝”のふた文字を捕らえて、仏教に持ち込むのはヤッパ、違うんじゃ無い。
ただ、原始の時代より男はデカクさえいれば、女性に至高の快楽と、幸福を与えら
れると信仰されていたなら別ですが、一夫多妻の時代に男共がそんな思いやりを
持ち合わせて居たとは、とても私には考えられません。
後、細かな事ですが、「世界各地にある」って言ってたけど、仏教って全世界まで
には、確か布教されて無いよネ?
何か?があったら、お気軽に又、レス下さい。
かしこまっての、敬語はご無用ですので。
※元投稿はこちら >>