簡単なんだけどなぁ~
結構前にも 書いたんだけど・・・・・・
一応 もう一度書くね
メール内容確認するには買った時の暗証番号が必要です。
携帯のメールメニューを出し
E-メール設定
その他の設定
サーバに接続
自動転送先を選び そこにあなたのアドを・・・
でも その他の設定の確認と言う所を見られてしまうと バレてしまいます
が・・・・
あと もう一つが E-メールヘッダ情報表示
これは 相手のアドだけ表示されます(30日以内)
日時と時間
こちらの携帯に送信してきた者のアドだけ表示します
これをやる時は、時間があるときに(お風呂など)
が良いと思います。
チェックをする時間が必要だと思うので。
※元投稿はこちら >>