小額訴訟の裁判の呼び出しが来て、それまで無視すると支払いが確定するんじゃなかったでしたっけ?
ちょっと読んだだけなんで既出ならすいません(^_^;)
裁判所からのやつは無視せず消費者センターなんかで相談したほうがいいと思います。
小額訴訟は60万円までなのでそこまで利子が貯まるのを待っていきなり送ってくる場合もあるので郵便受けのチェックは忘れずにしたほうがいいと思います。
怖い人の出番は支払いが確定してからじゃないでしょうか?
怖い人はほんとに怖いです。
弱味握られたらかなり追い込まれます。
間に弁護士入れるまで止まりません。
知り合いできっちりハメられた人いますが、弁護士まで行くのはちょっと…と思ってるうちにズブズブと泥沼にハマっていきました。
怖い人には近寄らないのが一番です。
対応を誤らず弱味を握られないようにするしかありません。
長くなってすいませんでした(^_^;)
※元投稿はこちら >>