ご主人が、お母さんのことを呼ぶのが呼びにくいってことじゃないよね?
まぁ年の差はあっても結婚生活は問題ないよ。
年の差38歳ってのは、けっこう離れてると思うけど、どういうきっかけだった
のか興味はあるよ。
できちゃった結婚とはいえ、ご主人のことを好きなら問題ないし。
でも、お母さんより年上の人がご主人ってのは、実際、呼ぶ時には呼びにくい
よね。まぁ社会ってのは、自分より若くても上司もいるから…割り切って呼べ
ばいいなじゃないかな。それでも呼びにくければ、名前で呼べばいいんじゃな
いかな…。
ちなみにオレは年下の義姉を名前で呼んでいるよ。ヨロシク☆
※元投稿はこちら >>