何かの原因で子供ができないご夫婦って私たちだけじゃなくたくさんいらっ
しゃると思います。そのことで悩んで最悪の場合は離婚されるケースもある
と思います。
結婚して、子供を出産して育てることもとっても大切なことだと思います。
だけど、結婚ってそれだけじゃないと思います。子供ができないことで悩む
より、事実をちゃんと受け入れて、前向きに本当はそれが一番大切なことな
んじゃないかなあって思えるようになりました。
将来は、主人の両親と一緒に住めればと思っています。
義母に対してわだかまりが無いって言ったら嘘になりますけど、でも、少し
づつでもいいから努力すれば以前のように仲良くなれると思います。
主人と一緒にって思ったこともあります。でも、行っちゃえば帰れなくなっ
て一緒に住めなくなるかもしれません。(きっと、お義父さんもお義母さんも
引越しは嫌だって言うと思います)
単身赴任で毎日は会えない分、主人もできるだけ長く休めるよう努力してく
れています。
私も行った時は長くいるように今は、お互いに会える時間を大切にしていま
す。
かづやさん、本当によかったですね。
赤ちゃんの小っちゃなもみじみたいな手可愛いでしょう♪
お仕事も大変だと思いますけど、赤ちゃんの時は2、3時間おきにミルクをあ
げたり、オムツを取り替えたり、育児も大変なので協力してあげてください
ね。
お友達の赤ちゃんを抱っこしたとき、お腹が空いててママのおっぱいをさが
してるみたいだったので悪戯であげたことがあります。ミルクが出なくて大
きな声で泣き出されましたけど、でも、ほんの一瞬ですけどママになったよ
うな気分でした。(悪いでしょう)
※元投稿はこちら >>