考えてみましたが、やはり奥さんに一度は謝るべきだと思います。いかにも
夫婦愛から出発したこととはいえ、彼女に知らせないままコトを進めてきた
わけですし、もし口を拭ったままだったら彼女はそうした疑念を抱いたまま
あなたとの夫婦生活を続けることになると思います。
妻に謝るというのは夫の面目をいったん丸つぶれにするものですが、逆に
夫へのうたがいを残したまま、悪くすると確信に近い不審を(更に不信を)
ひそめたまま夫と暮らすよりもはるかに二人にとってよし、とすべきです。
自分が黙っていれば気づくはずがない、と思いたいところですよね。しかし
そうは烏賊のキンタマってやつです。いちばん手っ取り早いのは彼の方から
漏らす道があります。少なくとも彼はキャスティングボートcasting voteを
握り続けることになります。彼が望めばいつでも夫婦関係をいかようにでも
できるポジションですね。しかし、直接に彼女が気づく可能性だって現実に
あるんだ、とボクは思っています。
一般に言葉のやり取りなどの領域では、女性の方が上だとされています。
逆に計算や幾何学的直観の領域では、男性の脳の方がいいらしい。世間話に
オンナの浮気はなかな分らないが、オトコはすぐにボロを出すといいます。
やり直しのきかない夫婦関係においては、慎重な見方を採用すべきですね。
いまなら、あっさり冑を脱いだ夫を、それでもあくまで追求する修羅場には
ならないと思いますよ。「お前をより深く愛する道だと思った」の言い訳を
受け容れてくれると思われるのです。
これを読むのは彼女と身体で仲直りした後だと思います。いいでしょう。
「考えたんだけどさ」と切り出せば大丈夫なはず。じゃ
※元投稿はこちら >>