土曜日恒例のようになってきた「ゆかりレポート一休み」でしたね。昨夜は
きついスケジュールがあったのかナ、と思ってます、ウフフ。ボクも楽しみ
にしてます。
ボクの方、クマちゃんとの予定がありますので、手土産にと例の「隣人」
翻訳の続きと、後続部分の概説を載せた原稿をつくっていました。ずっと前
ふと気まぐれのように読んでもらったら意外なほど気に入ってくれまして、
少しずつでも訳したら渡すようにしています。ボクの方はあんまり意識して
なかったのですが、途中で「あの母子、どうもなにか企んでいるみたい」と
言い出して、それでボクもそういう目で原文を読み直したら、彼女の直観が
正しかったと思い当たった経緯が(この場合、けいい、よりも、いきさつと
読むほうがニュアンスとして適切かも)あります。
そんな風にアッチの方に関しては凄い直感的ひらめきを見せてくれます。
もっとも、直観の領域については一般に女性の方がすぐれています。これは
脳の構造から来ているもので、男の浮気はすぐバレるけど、女房の浮気だと
なかなか見抜かれない、というのがマニアの通説になっています。あっちの
領域に『業界筋』というのがあるかどうか、ボクもよく知らないのですが、
脳生理学の業界筋の人にたずねれば、きっとうなずくだろうと思いますネ。
百人一首、やっと100首すべてを書き出しました、エヘヘ。
※元投稿はこちら >>