アハハ、やっぱり若いって素晴らしいことだね。ボクなんか、もうとっても
ムリですね。あそこヒリつかせた覚えなんか、忘却の彼方ですよ。たしかに
羨ましい思いもしますが、静かに進むドラマにもそれなりの味があります。
ゆうべは完璧な出来を期待しすぎていたのか、かおりさんにはやや存外な
思いも残りました。若い頃のボクなら、もっときりきり感じたはずだけど、
いまは「あ、案外だな」と感じた時点で、ちょっぴりココロの距離をおいて
眺めなおす習慣ができています。距離を空けるようなつもりで見なおせば、
やはり彼女もなかなかのタマだなあ、と思えてくるのでした、フフ。
こよいはクマちゃんが出てきます。アハハ、冬眠してた穴蔵から這い出て
くるみたいですね。ホントに失礼しちゃいますね、エヘヘ。もちろん厳重な
機密事項でして、心の中で呼んでるだけですよ。あなたも将来どんな状況に
なっても、それこそ口が裂けてもチャックし直してこらえて下さいネ。
あなたへのコメントが一つ残ってました。ふみおくんに心配かけたのは、
結果的にいいことだったと思いますよ。だって、いずれは黙って姿を消して
しまう可能性の方が大きいんでしょう?そういう意味じゃ、予行演習させた
ことにもなる訳で、長い目で見れば情け深いことにもなりますよ、エエ。
※元投稿はこちら >>