マグロさん、カツオさん、レスありがとうございます。
いよいよ今夜です。明日の土曜日は妻も私も仕事が休みです。
子供達も予定が無いのは確認済みです。
彼の家に伺った次の日、妻に週末の予定を聞いてみました。
すると、「金曜日の夜?何もないと思ったけど…。また彼からお誘いでもあ
ったの?」「君さえよければ今週末もお誘いしたいって連絡があったのだけ
ど。」二週続けてでは妻も気が引けるのか、最初ははっきりした返事をしま
せんでした。「まだはっきり言えないけど…、たぶん、週末の金土日は予定
は無いと思うよ…。」あえて金土日曜日に予定が無いと答えたと言うこと
は、金曜日に遅くなっても(土曜日の朝帰りになっても)差し支えはないと
言うことでしょう。「この間、『次に機会があったら是非行きましょう。』
と言っていた店にでも行くつもりかな?」「この間、時間が無くて行けなか
った店かい?」「そう。彼熱心に誘っていた感じだったから。」
私はそれ以上は話しを続けませんでした。おそらく、妻たちは前回の会話の
中で次の予定を決めていたのでしょう。その店に行くという事は終電がなく
なると言う事です。妻はそれを口実に朝帰りにしてしまうつもりなのでしょ
うか?
でも、しばらくすると「あなたが行って来いって言うなら、いいよ。行って
も。」との返事。私は行って欲しい気持ちと、断って欲しい気持ちで複雑な
心境でしたが、自分が言い出したことなので止める訳にはいきませんでし
た。
今朝、私が出社前に妻の様子を見ましたが、いつもと変わらぬ感じで家事を
忙しくこなしていました。
デートは夕方7時にいつもの場所で待ち合わせなので、私が定時で帰宅すれ
ば妻を見送る事ができます。しかし残業になれば出掛けた後です。「今日は
早く終わりそう?なるべく早く帰ってきてね。」やはり妻も不安なのかそう
尋ねてきましたが、「会社に行ってみないと分らないけど、早目に切り上げ
てくるよ。」とだけ答えました。
※元投稿はこちら >>