メールの間隔は、ある程度空くものの、相変わらず「他愛のない会話」は続いています。
最近では、「今度、学習塾の手伝いをすることになったよぉ~~」って言ってました。 彼女は、以前、学習塾の講師の経験があるので、、同じ講師仲間から「期間限定」で頼まれたそうです、、。
担当講師は、クラスは、中学1年対象で、少人数制でやっているようです。
ただ、そんな中に、中々成績の上がらない生徒がいて、父親から、クレームが来ているそうです。
担当講師の彼女から「悩み」を打ち明けられて、「親からのクレームが、厳しい」って!!
彼女は、なんとかしたい、、想いながら、塾を続けていました。 しかし、彼女は日に日に、「落ち込んでいく」のがわかりました、、。
そんなある日、PTAの会合の後、お母さんたちと、居酒屋に入り、会食をしていると、、、昼間ということもあり、客はまばら、でしたが、奥のボックス席に、例のクレーマー親父が数人の男たちと、飲んでいました。
彼女は、直接、面識はないのですが、、見たことはあります。
ただ、何となく「彼らの会話」が気になりました。。
オヤジ曰く 「今、息子の塾の先生、、この前、ハメチャンタだよね~~」「息子の成績にイチャモンをつけて、責任をとれ!!」みたいにせまってさぁ~~」
※元投稿はこちら >>