【2003 12/1
悦子と何度目かの話し合い。やはり子供は引き取りたいと言われた。「子供も馬鹿じゃない!離婚の理由を話して君について行くと思うのか?」と言ったら「子供には黙っていて」だと。散々2人で『やましい事はない』だの『愛し合っている』だの言っておいて結局はこうだ。話すのも馬鹿馬鹿しくなってきた。幼い子供と話してるみたいだ。
【2003 12/3
岡田を交えて2度目の話し合い。休日出勤になったからと3時間待たされた。なのに遅れておいて奴は、何事もなかった様に謝罪もなく席に着いた。呆れた。書くのも腹ただしい。常識のない人間だとは思っていたがさすがにこれはひどい。こんな奴らに大人になるために大切な精神を形成する時期を迎える子供を育てられたらと思うとゾッとした。話し合いは前と同じ。お前ら2人が死のうがくっつこうが構いやしないけど子供たちや俺を巻き込むな。子供たちは渡さない!
【2003 12/9
明日は純也と健司をつれて3人で河口湖にバス釣りに行く。最近の俺たち夫婦の様子がおかしい事に上の純也は気付いてるようだ。申し訳ない。子供に心配をかけてはいけないよな。純也も健司も明日はおもいきり楽しんで欲しい。上手くなったもんなぁ。父としての威厳を保つのに苦労する。
※元投稿はこちら >>