続き⑦
③ 紫乃さん
ここまで3人と関係したことか、「ここまで来たらコンプリート!」と言ことで、4人目にして初めて俺の方から紫乃さんにLINEしてみた。
しかしいきなり会いましょうではなく「最近お会いしてませんが、皆さんで出かけたりしてるんですか?」というような感じで連絡すると、「いいえ、もうあの人たちとはもう付き合ってないです」という返事が来たので、「実はボクもしばらく皆さんと会ってないんで心配してたんです」と送ると、「いろいろあってね、お茶でも飲みながらお話ししましょうか」と返ってきた。
そのあと場所や日にちを決めて、俺が早上がりの日にジムの最寄駅から電車で2駅ほど離れたところにある〇屋珈琲で会うことにした。
夕方3時に喫茶店で会い「ご無沙汰してます」から始まり近況を聞いたが、4人で会わなくなった理由は朱里さんと同じようなことだった。
紫乃さんはよほど鬱憤が溜まっていたのだろう、日頃の大人しくおっとりした雰囲気の紫乃さんの口からは多香子さんと香織さんの愚痴や悪口が出る出るという感じだったが朱里さんのことは何も言わなかった。
紫乃さんが「その後みんなと会ってるの?」と聞いてきたんで、「いいえ、たまにLINEが来るくらいですよ」と言うと「えっ?じゃぁこうやって2人きりで会うのって私が初めて?」と聞かれたが、紫乃さんは他の女性たちとの付き合いはやめたと言ってたから「そうですね、紫乃さんが初めてです」と嘘を吐いた。
そして「紫乃さんと朱里さんは大人しい感じだから良いけど、実を言うとあとの2人は押しが強くて苦手だったんですよね」とまで言った。
それを聞いた紫乃さんは「そうでしょう!いつもガツガツしてて、それで私と朱里さんは付いていくのが嫌になったのよ。実際オマケみたいのものだったし」と言った。
念のため「朱里さんとは?」と聞くと、「似てると思うでしょう?でも朱里さんは行動派で内向きの私とは性格的に合わなくて付き合いをやめたの」と言ったんでホッとした。
「まぁ、俺と紫乃さんもジムを通じてせっかくお友達になったんだから、たまには前みたいの飲んだり食べたりしませんか?」と言うと、「そうね、また4人でって言うらお断りだけど、コーチと2人きりなら良いよ」と嬉しそうに言った。
※元投稿はこちら >>