背中ですね。
うつ伏せで横になってもらい掌にオイルをのせ、腰から背中方向に背中全体に円を描くようにオイルを塗ります。
まずは腰から。しっかりとした圧で、大きく円を描くように腰から肩へ、肩から腰へ動かします。
次は背骨の横をマッサージします。
背骨の左横に、左右の親指を置いて、右親指→左親指と交互に円を描くように圧を加え、腰から肩までマッサージします。同様に背骨の右側も行います。バランスよく!
背骨の両側を親指でなぞります。
右手の人差し指と中指を背骨の両側に置き、左手を上に添えます。そのまま、人差し指と中指で背骨の両側を押したまま、首から腰へ指を動かします。自律神経系の緊張を緩めてくれるのでオススメです。
次は右手を左肩に置き、左手は右手の上に添えておきます。肩から、グッと引くようにすべらせたら、力を抜き彼の右肩まで戻るようにします。伝えるの難しいです。。同様にグッと引いたら軽く手を滑らせ8の字を描くような感じなのですがわかりますかね。。そしたらまた下にもどり、腰をマッサージします。骨盤中央を指で跨ぎ、しっかりとした圧を加えたまま親指を滑らせ、深部の筋肉を緩めます(背骨の横→真ん中→外側)
次はお尻を緩めます。お尻を左右から掌で挟むように圧迫して、まんべんなくお尻全体の緊張を緩めます。
そして最初と同じ動作にもどります。
背骨の両側に掌をしっかりと背中に密着させるように置きます。そのまま、さする程度に腰から肩まであがり、その外側を腰まで下ります。
ざっくりですが、ぜひお試しください!!
※元投稿はこちら >>