えみさま
傷つけぬ為の嘘ならば、も少し騙されてみてもいい
私の好きだったストリートミュージシャンの人が歌っていた歌詞です。嘘が一概にダメとは私も思っていませんけど・・・人のためにつく嘘と、自分のためにつく嘘の境って考えるほど分からなくなりまして・・・一欠片だけの嘘のつもりでも、相手にとってはその嘘が全てかも?とか。
なんか一つ嘘ついたら、結局その嘘を隠すのに他の嘘って言うスパイラルが嫌なんですよね。正直って理由よりも、めんどくさがりの自己都合です。
上手な嘘ねー
せめて100年はばれないやつなら、ついてみたいですけどねー(笑)
※元投稿はこちら >>