ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2003/05/29 23:52:17 (yKaygahD)
メールを始めた頃や初対面の時の話題ってどんなものがありますか?
わたしは話題の引き出しがいくつか合って、話がとぎれたら次の引き出しを開けて、相手の反応を見ながら進めていきます。初対面で話が弾むと、相手は自分を気に入っているような感覚になるようで、その後は非常にスムースですね。ちなみにわたしの引き出しは、料理(お店や調理法も含む)・家族・本や音楽・映画やビデオ・芸能関係・仕事・教育・恋愛・いろいろな悩み・TV・地方の話題・病気…キリがないけどこんな感じでしょうか?これらをきっかけに話を広げていってますが、こんな話題が受けた!っていうのがありますか?わたしは先日「目玉焼きの美味しい食べ方」で30分ぐらい盛り上がりました(笑)。
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:間男
2003/05/30 01:16:36    (Byu6jUMO)
批判と思われるかもしれないですけど、バイ男さんの投稿を読んでいて、
バイ男さんって、「引き出し」を秘めている男性という風には感じません…
“引き攣り”や、明石家師匠のような“引き笑い”は感じますけど(藁
3
投稿者:ぬえ
2003/05/30 02:55:19    (1TzVpWs6)
おいらの場合は、そうだね~エキサイトが多いから、あそこはジャンルによって分
けられてて、そこで相手を見つけたりするからそのジャンルの話題が多いかな?

 
もしくはおいらは大阪在住だから、地元の話題からかな?
たまに地方者を装って「大阪に住んでたんだよ」っていって話す場合もある。
そしたら地元じゃないのにやけに詳しい!って感じで食いついてきてくれる!
 
あとは、相手の内容から話を拾って、そこから広げるってのはバイ男さんと一緒だ
ね。
やっぱり人妻相手にはメールでの話題豊富が一番落としやすいと思う。
即会いたいとかいきなり直メアド聞いたりなんて。。。
時には成功するけど、ほとんどは不安を取り除いて安心を与えてからだと思う。
4
投稿者:世之介
2003/05/30 23:09:59    (IYvTJ8bM)
相手によりけりだね、まあ、食べ物の話が一番もりあがるね
関西の人とは、関西弁とたべもの
(たとえばおでんと関東煮、うどんとそば、餅のかたちなど)の
話しをしていればもりあがるよ
関西と関東のちがいっていっぱいあるから、
(駅のエスカレーターの道のゆずりかたもちがうからね)
話題の基本は、まえに攻略されたい人妻さんが書いたレスが
一番まとを得てるね、

5
投稿者:ぱいおつ
2003/05/31 02:23:53    (WmRMFCi.)
バイバイ男
6
投稿者:ぶに
2003/05/31 02:31:24    (WmRMFCi.)
玉袋にある筋の本数の話題で6億5000時間も盛り上がったじぇ!
7
投稿者:世之介
2003/05/31 11:53:27    (4MSbjw2q)
占いと血液型の話ももりあがるよ、
手相見るといいね、彼女たちがここ見てるとやばいから
詳しいやり方は書かないけど、手相はかなりエッチに結びつく。
血液型も自分と相手の血液型は相性いいことにしちゃうんだよ。
それから旦那との相性はうまくいかないところあるように話すんだ。
信じていなくてもなんかのきっかけでそう思いあたるようにするといいよ。
この血液型同士の夫婦はセックスがマンネリになりやすいとか
男性は自分だけいって終わればすぐにねちゃうタイプとかね、



8
投稿者:バイ男
2003/05/31 15:44:32    (JJfZJgrd)
地元の話題は良いですね。どちらにしても相手との共通点を見つけて、そこ
をとっかかりにすると良いですね。あとは上手に質問しながら相手の話を引
き出して、聞き役になってあげると「えぇ~、どうして初めて話したのにこ
んなことまで話しちゃったんだろう?」って言われるようになりますね。そ
こまで言わせたら、逢うのは間違いなくOKですな。
話すのが3、聞くのが7ぐらいの割合で、話すときは質問が3、自分の意見
や話の展開が7ぐらいだと質問攻めのような印象を与えず、するすると自分
のことを話させてしまうと思います。いかがでしょうか?
9
投稿者:バイ男
2003/05/31 15:55:37    (JJfZJgrd)
さすがベテラン上級者ですね。占いがらみで心理操作までしてしまう手腕に
は脱帽です。食べ物や夫婦のことも話が弾みますね。
今、イベントコンパニオンの人妻を口説いています。向こうから山のように
メールや電話が来ると思えば、すーっと静かになったりで、なかなかこちら
も押し引きが難しいです。メールや電話の頻度、実際の口説き(こちらの行
為を伝えるレベルの会話)のタイミングなどはどうされていますか?わたし
は向こうが引いているときは、出来るだけ同じように引いて、しばらくして
から「ゴメン、忙しかったんだ」と言い訳しながら長いメールを送ります。
口説きは相手が気弱な感じだったり、それらしいことをほのめかされたりし
たときに「ずっと一緒にいようね」という感じで、安心感と遠回しの好意を
伝えるようにしています。デートが決まれば「2人きりでゆっくりしたい
な」と予告しておき、更に冗談レベルで「綺麗なパンツ履いてこいよ!」と
言っておくと、大抵ホントに履いてきますし、恥らいながらも素直にホテル
についてきます。
あ、「話題」じゃなくて口説きの手順になってしまいました(笑)。
また上級テクニックを教えてくださいね。
10
投稿者:ぬえ
2003/05/31 20:58:50    (vnRovwm9)
そうっすね~だいたい自然に(考えてしてるわけじゃないけど)それくらいの割合
かな?
でも時には核心を突かない質問を大量にして(例えば、好きな食べ物・嫌いな食べ
物・よく見るテレビ・よく読む雑誌等、本人自体の質問以外)「あ、質問してばっ
かりになってもうた^^」って良く使います。
 
そして「んじゃお詫びに何でも聞いて」って言って聞いたり答えたり。
 
でもやっぱり自然と相手の特徴を掴みつつ相手が一番安心する距離感を取りなが
ら、徐々にその距離感をつめていくって感じかな?
 
手相や血液型は勉強になります^^
やってみようかな?
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。